マイボート出航2017~Round5
今日、北海道を除く日本全部が梅雨入り
そろそろ長い奴も釣りに行かにゃいかんワイ
そろそろ海開きも近くなってきたし、前半戦もこれで最後かもしれんね。
6月18日(日)Round5
本当は土曜日出す予定だったケド、風が強そうだったので日曜日釣行に変更。
この選択が苦戦する事に・・・
夏至間近の今の時期、朝2時45分起床、3時チョイ前に出発
流石土曜深夜帯、変なのいまして前車の前にペッタペタの車高の痛そうな軽カーが40km/h位で走ってて
走るとき位エアサス上げて走れっちゅ~の
ノロノロに暫くお付き合いしてたせいで、少々遅れ気味
いつもの場所の気温は平年並みかな?17℃
現地に着いたのが5時チョイ前。
そそくさ準備して出航したのが5時半位。
出航~
風は時折南風のほぼ無風
雲は低く雨が落ちてきそうな位
エンジンはいつも通り快調
今日はベイトタックルのみのチョイス
ポイントまで船を走らせてジギング開始するも
スルスルーっと真っすぐジグが落ちてく潮止まり
釣りやすい=釣れない方程式
ムギイカが多いこの時期、グローカラーに当たり良く
BOZDES100ピンクヘッドグロー
潮動かない=ESO方程式
この日1匹目はESO
その後ESO4連続HIT
クーラーボックス満杯のESOは、いくら美味いと言っても抵抗がある
2匹だけキープしてリリース
少し深場に移動すると
レンコ
少~し引く当たりはチダイ
近頃この海域に入荷してきてます
またレンコ
チダイ
レンコ
テンポ良く釣れるけど大物が来ない
加えてサルパが酷く全く釣りにならず
ラインが重くて当たりが取れない程のサルパ地獄
ちょっぴり良い当たりは食べ頃サイズの真正の真鯛
またレンコ
風、全くなし
潮、ほとんど動かず
ナブラもでーへんから鳥も暇みたい
釣れども釣れども…
レンコ
チダイ
最後に浅場で痩身キジハタで、終了~
アクションが悪かったのか、デカイの留守やったのか・・・
ドッカンと引く当たりは皆無でし
梅雨の中休みっていうのかなコレ
それでは釣果報告を
大物がいないので一挙まとめてドン
35センチの真鯛が筆頭で12匹、数だけは稼いだ感じやね~
ところで、チダイとマダイの違いって
マダイ
チダイ
マダイ
チダイ
似てはいるけど魚の価値は雲泥の差
魚屋でも素知らぬふりして売ってる(焼いてあるモノが多い)所もあるから要注意ね
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
関連記事