デジカメ更新~OLYMPUS STYLUS TG-2

N style

2014年12月14日 21:56



今日は今年初の積雪
ライブカメラで見ると敦賀も結構積もってる

今まで釣行に持って行ってたカメラが調子悪くなって半年程・・・
絞りか、シャッタースピードの調整が効かなく、オートで写真撮ると真っ暗
しかも防水じゃない奴やから、海上での使用は不向き
今まで、騙し騙しアナログ調整して使ってたけど、もう限界って事で新しい相棒ゲットん♪

5,6年前かな?カシオのEXILIM EX-H15
14.1メガピクセル&1000枚撮影可能な大容量バッテリー搭載
しかも光学10倍ズーム付きで、結構便利ではあったな~
当時ネットで新品を1万円程度で買った記憶


結構使い込んでて、傷だらけ


半年間、イロイロ物色して良い出物を待ってました
で・つい先日、展示新古品を即決落札
1年型落ちのOLYMPUS STYLUS TG-2のRED24,900円也~


前買った新品カメラより値段高いし
12メガピクセル&光学4倍ズームって・・・前より性能落ちとるし~
しか~し!TOUGHの称号を与えられたカメラだけに15メートル防水&静荷重100キロにも耐えるボディー&氷点下10度でも使用可能な強靭な頼れる奴なんですワ
おまけに、F2.0レンズのため、非常に明るい写真が補正なしに撮影でける


まだ辛うじて同じモデルも入手でける
定価5万1千円、型落ちでも新品は3万9千円してる


こちら現行モデルのTG-3
お値段は型落ちとそんなに変わりませんっ
WiFi搭載してます


TG-2,3共にGPS機能が付いてる


両方手に取って使ってみたけど、現行モデルより操作感はTG-2の方が良かったな
まぁ、新品の方が良いんだろうケド、予算っていう壁があっからな~
これからはコイツで釣果写真を撮りますワ

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。





あなたにおススメの記事
関連記事