出航準備をそろそろ
花粉真っ盛り
今年は例年の3倍ほどの飛散だとか
早く花粉の時期が過ぎてくれればいいんやけど・・・
気づけばもうすっかり春めいてきて、チラホラ初出航なんて声も聞かれるこの頃
毎年の事やけど、早く準備せんと開幕ダッシュに乗り遅れるワ
とりあえず、メインリール2台のフルオーバーホールをね
毎年やってるから、バラスのは手慣れたもんですワ
チャッチャ~っとバラシてお掃除して組み付け
ただ、組付け自体はしっかりと時間を掛けてるけどね~(大体3時間位かな?)
ホイ1台目おしまいっと
2台目はタイラバ機を
タイラバ専用のこのリールは繊細なドラグの滑り出しを狙ってメインギヤ平面を研磨
薄っすら鏡面化
ドラグワッシャーの面も研磨して
ピッカピカ
効果があるかどうかはよー分かりませんワ
あとは船外機のオイル交換とボートの点検やね~
急がねば
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
関連記事