今日は春の雨上り特有の強風が吹き荒れてるから釣りはお休み
まぁこんな日も良かろう
本日のネタチョイと変わった趣旨でしてな
機種限定ですが先着1名様フルオーバーホールを無料で実施させていただきます
その機種は・・・・年式は問いませんダイワリョウガ 以下の品番であればどれでも
RYOGA BJ C2020PE-HL
RYOGA BJ C2025PE-SHL
そうリョウガBJの左巻き限定でオーバーホールを
無償でやって差し上げます
だだし、下記条件に納得して下さる方に限ります
0. 送料はご自身でご負担下さい
1. 交換が必要な部品が発生した場合、部品費のみご負担下さい
2. ドライブギヤのドラグクリック機構をワタシの右巻きリョウガのパーツと交換して下さる方
は?どゆこと??
実は・・・ワタシの右巻きリョウガBJ 使い倒し過ぎてドラグクリック音がほとんど鳴らなくなってきたんですわ
写真にあるこのガタガタしたパーツの溝が擦り減って音が小さくなってるんです
交換させてもらいたいのは、このシルバーのリングだけ
何で左巻きの人限定かって??
左巻きのリールの人、右巻き向きにはほとんど溝が擦り減ってないの
なので、ワタシの右巻きのリョウガのパーツを移植してあげると、左巻きリョウガのドラグクリック音も
大きく改善するって訳
左巻きリョウガでドラグクリック音が小さくなってて困ってる人、ワタシの右巻きパーツと交換しませんか
このドライブギヤのリングパーツ、残念ながら単体でパーツは出されてないから、
交換するとなるとドライブギヤを丸っと交換(メーカー交換のみ)になる訳で
ドライブギヤが7,900円+交換工賃が3,500円も掛かるんよ
ドラグクリック音なんて別に鳴らなくてもエエんやけど
でも鳴らんより、やっぱ鳴った方がエエやんね
誰かワタシの目論見に賛同して下さる方
名乗り出て下され
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。