ヘッドライトのHID化2
先週ネットでポチッっとお買い上げしたHIDキットが到着したので早速取り付け
模造品にご注意!HIKARI純正HID◆H1,H3/H3c,H7,H8,H11,HB4,HB3フルキット/35W/3年保証N
MADE IN ??
どこのお国で作っているのか不明ですが、中華の香りプンプンします
これが中身
サクサク取り付けしていきましょう♪
説明書をサッっと一読したけど本当に超簡単そう
とりあえず今付いているH4バルブを外して
遮光ブラケット?を取り付け
それから、バーナーハメ込んでヘッドライト側の取り付けはおしまい
次にバラストの取り付け(置ける場所に適当に設置?)
ココが売りになっている?耐水性を検証!バラスト拡大写真カモン♪
横側は隙間なくてOKOK!
続いて縦側・・・
・・・思いっきり隙間あるし・・・
これははっきり言って怪しい・・・
って事で、トルクスレンチ出動~♪
禁断の御開帳~
中は一応樹脂流し込んであって、防水加工はしてありましたワ
マッ本当に適当な処理ですけどね
熱の問題とか、いいのだろうかねぇ
一応隙間の密着上げるための処置をすることに
コーキング使用する事を考えたけど、
発熱する部品だからもう少し熱に強いホットボンドでコーキング
蓋の内側にグルリと流し込みします
これをバーナーで再加熱してトロトロにしておいて
パチッと本体と合わせて組み付けして完成♪
カプラーもかなり頼りないのでビニール袋を使用して防水処置をします
あとは、バラストをなるべく水がかかりにくい所に両面テープで張り付けして完成
試験点灯
まったく問題なく点灯
HI⇔LO切り替えもバッチリ
ばっちり白くてカッチョ良い
若干光軸が高い気がするので車検時には調整が必要かな?
後はいつまで持ってくれるか・・・
ハッ!こんな事してたらGWに釣りに行けなーい
模造品にご注意!HIKARI純正HID◆H1,H3/H3c,H7,H8,H11,HB4,HB3フルキット/35W/3年保証N
最後までお付き合いいただきありがとうございました
関連記事