ESO100%手造り蒲鉾と長良川の天然鮎
今日は台風からの南風が少し強く吹く予報やったから、ボート出航はお休み
でも、
ietatuさんは風の影響が無い北の方面まで遠征したとか
先週ESO釣りのプロ、ietatuさんからいただいた大量のESO
1000kyosanさんの手造り蒲鉾が物凄く美味しいとの事やったから、自分も蒲鉾造りに
挑戦してみる事に
1000kyosanさん曰く、裏ごしが物凄く大変だけど、裏ごしをサボると美味しくないと
教えられたので、100均でこんな奴を買ってきて裏ごし
裏ごしまでは良かった、でも何故か今回は作り方を詳しく調べず、何故か1000kyosanさんに聞いた
塩の分量だけを何を勘違いしたのか、ESOと塩だけ入れた蒲鉾を造ってしまった
で、いきなり完成形
オリジナリティを演出するために青じそまで入れたのに台無し
塩とESO100%の蒲鉾のお味は・・・
ウチの子曰く、塩焼きの魚を固めた味だそうな
これは、もちろん大失敗
今回は、せっかくietatuさんに良質な材料を調達してもらったのに、完全に台無しにしても~てホント申し訳ないっ
そして今週火曜日、1000kyosanさんから噂の高級蒲鉾と薩摩揚げのお裾分け連絡が
なんと僕の職場の真ん前までお届けに来て頂けた
これが噂の高級手造りの逸品
見るからに旨そう
後日、改めて実食したんやけど、仕事中に晩御飯の準備をしていた嫁からこんなLINEが
まぁ実食する前、匂いだけで敗北決定
帰ってきて実食
左が本物のデコボコ屋さんの蒲鉾で、右が塩焼魚の固め蒸し
こちらは高級薩摩揚げ
どちらも間違いなくメチャ美味しい逸品でした。
これお世辞抜きに、ネット販売しても良い位のクォリティー
そんな1000kyosanさんの蒲鉾のお陰
その蒲鉾のお裾分けが、
kazuさんの所まで届いて
お裾分けしてない僕の所まで、蒲鉾の返礼品が
そして釣りに行かなかった今日、1000kyosanさんとお茶しにマクドナルドへ
何故かクーラーボックス持参で待ち合わせ
kazuさんのお手間入り、長良川の天然鮎をこんなにも戴きました
オッサン2人で釣り談義に花が咲き
ietatuさんの現地レポートに爆笑し
時間が経つのも忘れての釣り談義
ホント釣り仲間って年齢の垣根も無くて最高
1000kyosanまたお茶しましょうね~
それにしても、みなさんから貰いっぱなし
何かお礼せんといかんね
でも、何も無いな・・・
来週は釣りに行けると良いな~
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
関連記事