2013年07月13日
マイボート出航2013~IN敦賀Round7

2週間前に行ってきた敦賀釣行ネタが今の今までUP出来ませんでした

気付けば梅雨明けしちゃったし

で、ちょうど2週間前の土曜日に敦賀Round7行ってきました

今回も2時過ぎに起床で、一路敦賀へ


3時出発と比べると格段に道路空いてて快適です

でも、その分体力キツイです

現地入りしてそそくさと出航~

もうじき海水浴シーズンなので、道路も海も厳しい状態になるため、これが夏前最後の釣行カナ??
5時ちょうどに出航して、先回の釣行の再現とばかりにタイラバスタート

が・・・来ない

何度やっても・・・来ない

移動のため、タイラバ高速回収してたら来た

手頃なシーバス

っと・・・抜き上げる時にバレた

ベイトを求めて更なる深場へ・・・
1発目の獲物は初のレンコ鯛

まぁまぁサイズゲット

暫く沈黙・・・
オマケ狙いで、ジグの上にサビキ付けて巻き巻き

お次は・・・
これまた初の獲物


これは嬉しい


すっかりご満悦で、ポイント移動して巻き巻き

またレンコ追加

そして、何かちょっと重い

これまた初物のアオハタゲット

前回のような超大物釣っちゃうと、これでも物足りない気がしますが、間違いなく気のせいでしょう

日差しも強く、これ以上釣っても冷凍庫一杯なので、STOPフィッシング

いつもよりちょっと早めの上りです

初夏というより夏本番

荷物運んでる時に振り返ってパチリ

海開きになったら暫くお休みです

それでは釣果報告

まぁサイズは見たまんま、その他ガシラを数えきれないくらい釣ったケドALLリリースしてきました

そして・・・
魚の処理を次の日の夕方まで、やってられなくて放置

氷投入して丸2日後のクーラー内の様子は・・・
こりゃスゴイ


6面真空パネルクーラーボックス恐るべし

ダイワのライトトランクVSS3000

残念ながらナチュラムでは販売再開されていません

夏場は品薄なのかな・・・?
氷バッチリ


最後までお付き合い頂きありがとうございます。

Posted by N style at 17:41│Comments(7)
│海釣り2013
この記事へのコメント
赤いのばかりでうらやましい。
クーラーボックスの保冷力凄いですね。さすが真空パネル。
早く海釣りしたいけど熱中症が怖いです。
クーラーボックスの保冷力凄いですね。さすが真空パネル。
早く海釣りしたいけど熱中症が怖いです。
Posted by 1000kyosan at 2013年07月14日 22:19
1000kyosanさん
確かに熱中症になりそうな今日この頃ですね!
私は暫くニョロ~に賭けます(笑)
お盆過ぎまでしばしガマンです。
確かに熱中症になりそうな今日この頃ですね!
私は暫くニョロ~に賭けます(笑)
お盆過ぎまでしばしガマンです。
Posted by N style
at 2013年07月15日 21:39

こんにちは!
なんか、アマダイやらアオハタやら
高級魚出まくりじゃないっすか。
裏山しーです(^^)
これから夏終わりまではピンギスくらいしかダメかと思ってたんですが
やっぱりやってみないとですね~
なんか、アマダイやらアオハタやら
高級魚出まくりじゃないっすか。
裏山しーです(^^)
これから夏終わりまではピンギスくらいしかダメかと思ってたんですが
やっぱりやってみないとですね~
Posted by ひびぴ〜
at 2013年07月19日 12:24

ひびぴ~さん
これから暫くは海水浴シーズンですし、この暑さでは自分が干物になりそうです。
行きたい気持ちはあるんですケドね~
アジ、キジハタ旬ですよ~
あと、湾内のサゴシは相変わらず元気なようです!
これから暫くは海水浴シーズンですし、この暑さでは自分が干物になりそうです。
行きたい気持ちはあるんですケドね~
アジ、キジハタ旬ですよ~
あと、湾内のサゴシは相変わらず元気なようです!
Posted by N style
at 2013年07月20日 10:15

はじめまして!僕も先日グリッド250を購入してからこのブログを知りいろいろと参考にさせてもらっています。有難うございます。たぶん住んでいるところもかなり近いと思います(笑)現地でもお会いするかもしれませんがよろしくお願いします!
Posted by たっくん at 2013年07月23日 08:54
たっくんさん
はじめまして!
当ブログ訪問ありがとうございます。
GRID250って事は、今年購入されたんですね!
私のボートより+100ミリのゆとりはさぞ快適な事でしょう。
ご近所さんですか?けっこぅ世間は狭いですね。。
釣りのジャンルは何でしょう??
一緒のジャンルですと、現地でお会いするかもしれませんね!
はじめまして!
当ブログ訪問ありがとうございます。
GRID250って事は、今年購入されたんですね!
私のボートより+100ミリのゆとりはさぞ快適な事でしょう。
ご近所さんですか?けっこぅ世間は狭いですね。。
釣りのジャンルは何でしょう??
一緒のジャンルですと、現地でお会いするかもしれませんね!
Posted by N style
at 2013年07月24日 00:17

後輩のボートでハマチやアオハタ釣ってからハマって、いきおいで買ってしまいました(笑)
今週末に入水式です!
しばらくはタイラバで遊んで、秋にはティップランしようと思っています。現地で見つけたら声かけさせてもらいます!
無理なお願いかも知れませんが、グリッドのたたみ方や、現地での片付けはどうされているのかなんて記事もできましたらお願いします(^^)
今週末に入水式です!
しばらくはタイラバで遊んで、秋にはティップランしようと思っています。現地で見つけたら声かけさせてもらいます!
無理なお願いかも知れませんが、グリッドのたたみ方や、現地での片付けはどうされているのかなんて記事もできましたらお願いします(^^)
Posted by たっくん at 2013年07月24日 08:24