ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2025年01月19日

野口装美へ行って来た

年も変わって早くも20日程経過し、今年も残すところあと345日テヘッ

歳を重ねると、1日、1週間、1ヵ月、1年、飛ぶようなスピードで経過していきます。
毎日、この瞬間を大切にして生きていかなアカンと強く感じる次第でございます。

お陰様で今日は暇だなと感じる日は1年の間にほぼ無いワタシ、本日はひょんな巡り合わせで
お仲間にしていただいてる野口装美さんにお邪魔してきましたニコニコ

野口装美へ行って来た


知る人ぞ知る、世界の野口装美さん、king of seatと呼ばれHRCのワークス御用達のシートも
手掛けておられますキラキラ

失礼かもしれんけど、岐阜県の片田舎なのに物凄い仕事をしておられますビックリ

その野口装美さんの椅子張りスーパー職人のkazuさんがワタシの釣り仲間でございますテヘッ

というワケで、朝8時過ぎに我が家の食卓椅子を軽トラに乗せて出発~ニコニコ

野口装美へ行って来た

結婚以来ずーっと使ってきた食卓椅子、随分とくたびれてきたので張り替えの相談をしたところ、
快くお引き受け下さいましたニコニコ

こんな感じで随分とくたびれてきておりまして汗

野口装美へ行って来た

先ずは張り替える生地の選定をLINEで写真を嫁さんに送りながら決めますニコニコ

野口装美へ行って来た

生地が決まったら、今のシート地を剥がす作業に取り掛かりまして

野口装美へ行って来た

野口装美へ行って来た

野口装美へ行って来た

ワタシも挑戦しますが、kazuプロの手際の良さに比べて超遅いスピードですタラ~

大体、ワタシが1脚やっと終わる位の時点でkazuさんは残りの残りの3脚終えてる位の差ですわタラ~

さささ~っとウレタン補修して

野口装美へ行って来た

シリンダーにキュートな目が付いてる

野口装美へ行って来た

張り替え専用の器具使って

野口装美へ行って来た

あっという間に出来上がりキラキラ

野口装美へ行って来た

kazuプロ曰く、写真のようなシワや弛みがあると、ソコからこのように傷んで来るそうで

野口装美へ行って来た

このようなシワが表に出ないように張るのがプロの仕事だそうニコニコ

見てると物凄く簡単そうに見えますが絶対に真似できんと思ったわ汗

嫁さん用の椅子は特別仕様と言う事で
チョイと良い材料を使っていただきましたドキッ

野口装美へ行って来た


野口装美へ行って来た

リズミカルにタッカーを打ち込んで

野口装美へ行って来た

他の3脚より肉厚な仕上がりとなりましたダイヤモンド

野口装美へ行って来た


とっても良い仕上がりで4脚完成しましたよキラキラ

野口装美へ行って来た

お互い生きてるうちにもう1回張り替えするやろかな~と言いながら無事作業完了ですニコニコ

ついでに工房の中にある器具も見せていただきましたニコニコ

めちゃ高そうな刺繍マシン

野口装美へ行って来た

その気になれば法に触れるコピーも可能ですなテヘッ

野口装美へ行って来た

そのマシンで作ったオリジナルワッペンもお土産でいただきましたドキッ

野口装美へ行って来た

帰りにkazuさんのシープロを定期点検のためにお預かりしてきましたニコニコ

ワタシもkazuさんのように手際よく仕事出来るようにせんとな汗
kazuさん、今日は本当にありがとうございましたキラキラ

ご自宅のくたびれた椅子の張り替え、野口装美さんイチオシですよハート

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。



野口装美へ行って来た

上船外機メンテナンスのご相談はコチラまでニコニコ



  • LINEで送る

このブログの人気記事
釣り具の初売り
釣り具の初売り

マイボート出航2021~Round3
マイボート出航2021~Round3

マイボート出航2020~Round12 Fainal
マイボート出航2020~Round12 Fainal

マイボート出航2021~Round2
マイボート出航2021~Round2

’21うなぎ1
’21うなぎ1

同じカテゴリー(何でもDIY!)の記事画像
GW3日目~最終日の仕事
Nstyleクラフト工房
新年のごあいさつ
プレゼント
物々交換
オリジナルステッカーDIY
同じカテゴリー(何でもDIY!)の記事
 GW3日目~最終日の仕事 (2025-05-06 21:57)
 Nstyleクラフト工房 (2022-09-25 23:05)
 新年のごあいさつ (2022-01-02 22:48)
 プレゼント (2021-12-15 23:26)
 物々交換 (2019-10-30 22:24)
 オリジナルステッカーDIY (2019-10-09 23:12)
この記事へのコメント
やはり餅は餅屋です。
やれば出来ない事は無いですけど、本職のスピードや仕上がりにはなりません。
何事にも技術力の差が出ますよね。
Posted by syunn1 at 2025年01月19日 21:56
syunn1さん

コメントありがとうございます。
アレはね、無理(笑)

ワタシが張ったら、旨そうな餃子みたいになる自信あるね(笑)
Posted by N styleN style at 2025年01月19日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
野口装美へ行って来た
    コメント(2)