ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2024年10月27日

マイボー出航Round14

皆さんおはようございますニコニコ
前回のブログ更新は腐って消えてしまう程遅かったから、今回は釣行翌日頑張ってみましたわテヘッ
10月26日(土) Round14

マイボー出航Round14

前日は帰宅後、準備して何やかんだで23時に就寝~爆睡で3時40分ZZZ…眠たいけど頑張って起床の4時前に出発家ダッシュ

夜明けが遅くなってきてるから道中真っ暗

マイボー出航Round14

いつもの場所の気温は14度

マイボー出航Round14

現地に着いたのは5時45分頃やったかな?
この日のエリアは数年ぶりに行くポイントニコニコ

ゆっくり準備して7時チョイ前に出発~船

マイボー出航Round14

先ず手始めにティップランって事で、出航5分でポイント到着

マイボー出航Round14

風はほぼ無風、潮も全く効いとらんタラ~

で、1流し目からドンとイカが乗ってきたドキッ
なのに、タモ入れ失敗して逃げられガーン

そこから1時間半、粘り粘ったけど無反応どくろ
イカは諦めて沖へ移動ダッシュ

海の中の反応も乏しく、全然釣れる気がせ~へんしダウン
潮が動かないので自分が動いて誘い、掛けたどドキッ

マイボー出航Round14

やっぱこのエリアは真鯛が居るドキッ

マイボー出航Round14

その後アオハタ

マイボー出航Round14

本命のエソハート

マイボー出航Round14

小さくても美味しいカイワリ

マイボー出航Round14

まぁ何とかそれなりに揃えて13時前に終了~

マイボー出航Round14

北のエリアに出てた1000kyosanietatuさんは、交通事故の影響で帰って来るの苦労したとか?

それでは釣果報告くす玉

マイボー出航Round14

真鯛は74センチ位、今年一番の大きさやったわドキッ
次回はいつ行けるやろな~船外機修理が相当立て込んでるから行けんかもしれんわタラ~

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。



マイボー出航Round14

上船外機メンテナンスのご相談はコチラまでニコニコ



  • LINEで送る

このブログの人気記事
釣り具の初売り
釣り具の初売り

マイボート出航2021~Round3
マイボート出航2021~Round3

マイボート出航2020~Round12 Fainal
マイボート出航2020~Round12 Fainal

マイボート出航2021~Round2
マイボート出航2021~Round2

’21うなぎ1
’21うなぎ1

同じカテゴリー(海釣り2024)の記事画像
マイボー出航Round13
マイボート出航2024~Round12
失くしたオールの奇跡(軌跡)
マイボート出航2024~Round11
〇〇ボート出航2024~Round10
マイボート出航2024~Round9
同じカテゴリー(海釣り2024)の記事
 マイボー出航Round13 (2024-10-25 20:16)
 マイボート出航2024~Round12 (2024-09-25 22:05)
 失くしたオールの奇跡(軌跡) (2024-09-12 22:17)
 マイボート出航2024~Round11 (2024-09-11 21:14)
 〇〇ボート出航2024~Round10 (2024-07-28 15:52)
 マイボート出航2024~Round9 (2024-07-21 21:47)
この記事へのコメント
奇跡の真鯛?(笑)
北は10種目ほど釣れましたよ(笑)
1000kyosanと合わせると13目(笑)
今年も土日の天気の相性が悪くなかなかいけない。あと何回いけるのかな。
とりあえず74センチおめでとう。
そろそろ北の方も真鯛がポツポツ釣れる季節になってきましたよ。例年11月は良く真鯛が釣れます。去年も大鯛クーラー満タンでしたからね(笑)
Posted by ietatu at 2024年10月27日 09:35
良い型の真鯛ですねぇ。
今年は天気に祟られて、中々出せないでいます
本当は今日出したかったんですけど、波とウネリが酷くて断念です。
典型的な日曜釣り師なんでタイミング合わないとどうしようもない。
トーハツの試運転もしたいんですが、いつ出来るやら?
Posted by syunn1 at 2024年10月27日 09:52
更新、早っ!いや、速っ!
お疲れさまでした。
真鯛74cmですか!活性悪くてもちゃんと釣るから流石です。
久しぶりにその場所もありですね。砂浜がネックですが。
集合写真から本命を抜いてはいけませんよ(笑)
昨日の8号線事故には参りましたよ。
Posted by 1000kyosan at 2024年10月27日 12:11
ietatuさん

13目ですか?
4人で割ったらワタシの勝ちやな(笑)

真鯛、半身食べましたがダメですね。
スジは固いし、脂も乗ってない。
美味しい真鯛はもう少し後ですね。
Posted by N styleN style at 2024年10月27日 20:59
syunn1さん

コメントありがとうございます。
まぁ何とか形にはなりましたよ(笑)

大鯛、残念ながら味はイマイチでした。
でもカイワリは脂ノリノリで最高でした。
Posted by N styleN style at 2024年10月27日 21:01
1000kyosan


昨日はお疲れ様でした。
昨日のヒーローは間違いなく1000kyosanですよ!!

それにしても帰りのR8は散々でしたね。
本命の掲載は、見た目の都合で割愛しました(笑)
Posted by N styleN style at 2024年10月27日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マイボー出航Round14
    コメント(6)