ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

2016年11月30日

マイボート出航2016~Round14 Final

アウトドア&フィッシング ナチュラム

今日で11月も終わりもみじ02
もう今年もあと1月になりましたどんぐり

私事が忙しくって更新が遅くなってますワ汗
多分今年はこれで最後かもタラ~
という事で、11月20日(日)今シーズン最後のRound14



毎度の事なんやけど、更新が遅れると歳のせいか記憶が非常に曖昧タラ~

確か土曜日は波が高くって出航できなくて、翌日曜日に出撃したハズ、確か(笑)

3時半過ぎに起床の4時チョイ前に出発おうちダッシュ車
日曜日なので、道中も車は少な目



前日までの確か?雨のせいで道中濃霧で視界が・・・



いつもの場所の気温は少し高め




現地に6時過ぎに入って、7時少し前に出航船

少しうねりが残ってたはず、記憶ではタラ~



風も少しあったのかなはてなよ~覚えてへん汗




この日の狙いは・・・青物と赤い奴

少し浅めのところで先ずはジギングからスタートすると・・・いきなりHIT黄色い星

ラメヒーゲットン音符



もう少し大きいと更にえ~ケド、もちろんキープOK

立て続けにHITやった記憶汗
レンコでもチダイでもなく真正の真鯛魚赤



やっぱし、この辺りまだ真鯛祭りみたいね~電球

その後も食べごろサイズがポツ・ポツと・・・





魚探にはこんな魚群が時折、ワサァ~っと映り
ベイト狙う真鯛の群れっちゅ~絵図やね



っと写真撮ってると、好機を逃してガーン

タイミングが合った、その一瞬にご褒美がやってきますテヘッ

前回よりは少々サイズは小ぶりやけど、オーケーオーケーOK


満足な感じアップ


結局、青物には全く出会えず仕舞いでえーん

まぁ、こんだけ真鯛釣って不満並べても実力からすればしょ~がないニコッ

今シーズンは兎に角青物に巡り合えず終焉を迎えたのでしたブロークンハート


山の木々もすっかり色づきもみじ01、もう少しすると厳しい冬がやってきます雪だるま



それでは結果報告~
先ずは、ヒラメ&塩焼きサイズの真鯛キラキラ
このサイズが一番旨いのかもね~


お次~今シーズンを締めくくる真鯛魚赤
60センチジャスト位ねキラキラ


今シーズンはこれにて終了の予定でニコニコ

でも、年末にコンディションとタイミングが合えば泣きのリベンジ釣行が十分あり得ますがね汗

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。


アウトドア&フィッシング ナチュラム

  
  • LINEで送る

Posted by N style at 21:36Comments(6)海釣り2016