ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

2015年01月03日

2014年 敦賀釣行ダイジェスト

アウトドア&スポーツ ナチュラム


お正月の時間を使って、去年1年間の敦賀釣行を一気ダイジェストでテヘッご紹介ニコニコ

Round1
4月12日(土)
タイラバ・メバルサビキ
クロソイ2・メバル6・レンコ鯛1
チョイ消化不良気味の釣行でし汗




Round2
5月2日(金)
タイラバ・ジギング
カサゴ1・ハマチ8・メジロ1
メジロは62センチでマズマズの釣行でしニコニコ








Round3
5月24日(土)
タイラバ・ジギング
ハマチ2・メジロ1・レンコ3・マダイ1
メジロが65センチ・マダイ64センチと今シーズン一番の多魚種&結果を出した釣行でしニコニコ








Round4
5月31日(土)
タイラバ・ジギング
ハマチ1・レンコ1・アオハタ1
梅雨入り前後の渋~い時季、辛うじてハマチゲットで消化不良釣行でしタラ~




Round5
6月15日(日)
タイラバ・ジギング
ハマチ1・ホウボウ1・キジハタ1・カサゴ1
梅雨~夏に向かって渋い時期、淡い期待を裏切る貧果な釣行でしダウン




Round6
7月12日(土)
タイラバ・エサ釣り
マダイ1・ウマヅラ1・イサキ1・カサゴ1
海開き前にと出航、疑似餌だけではとエサ釣りに浮気してこの貧果、辛うじて真鯛1匹でスランプ継続中~




Round7
8月23日(土)
タイラバ
マダイ1
海水浴も終わり様子見の釣行、最後まで結果が出ず、最後の最後で渾身の1匹マダイ64センチキラキラ




Round8
9月6日(土)
エギング・サビキ5目釣り
アオリ25・カマス2・カサゴ3・マハタ1・キジハタ1・チダイ1・小アジ少々汗
今シーズン初のエギングキラキラライントラブルで釣りに集中出来ずダウン






Round9
9月13日(土)
エギング・カマスサビキ
アオリ6・キジハタ2・カマス90位
カマス絶好調の噂通りの爆釣びっくり干物も絶品で家族には今年一番好評でしキラキラ最多釣果数の釣行でしニコニコ








Round10
10月11日(土)
ティップラン
アオリ6・コウイカ3
ウネリも高くコンディション悪しの中、NEWロッド投入、慣れないロッドでの手探り釣行でし汗






Round11
10月18日(土)
ティップラン
アオリ13・コウイカ2
無風・ベタ凪の難しいコンディションダウンようやくNEWロッドにも慣れてマズマズの結果キラキラ






Round12
10月25日(土)
タイラバ・ジギング
レンコ1・サゴシ4
怒涛の3週連続釣行汗サゴシ地獄で思うような釣りが出来ずタラ~






Round13
11月8日(土)
ティップラン・ジギング
コウイカ1・ヒラマサ1・キジハタ2・カサゴ4
初ヒラマサ且つ今シーズン最大寸68センチキラキラ根魚も良型ゲットで満足釣行でしアップ








Round14
11月16日(日)
ジギング
メジロ1・ハマチ1・キジハタ1
かなり冷え込んだこの日、寒い中何とかメジロ64センチをゲットン♪


Round15 Final
11月22日(土)
タイラバ・ジギング
ホウボウ1・ハマチ3
最終釣行でしたが、満足な成果は・・・丸々太ったハマチは脂ノリノリで最高でしキラキラ



2014年ダイジェストいかがでした?

自分としてはもうちょっと数&サイズが欲しかったな~と思いながらログってましたワ汗
特に夏前の中弛みが酷かった印象ですナ汗

今年2015年は14年シーズンの結果を上回れるように精進せなあかんね~
マダイは70オーバーを、青物は鰤を目標ってなトコかなテヘッ

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。


アウトドア&スポーツ ナチュラム
  
  • LINEで送る

Posted by N style at 23:19Comments(2)海釣り2014