ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

2023年10月22日

〇〇ボート出航2023~Round15

どもニコニコ

日に日に朝晩寒くなってきました今日この頃もみじ01
今シーズンも残り少なくなってきて、あと何回行けるかねぇ~汗

10月22日(日)本日、今年15回目、プレジャー釣行Round15



今日、そして先ほど帰宅したばかりですテヘッ
とにかく今日は一番にブログ上げたると決めましたからテヘッ

昨日、土曜日はマリーナも爆風やったらしくって、船の下架が出来なかったみたい荒波

なので、今日はチョイと遅めのスタートニコッ
いつもの場所に6時集合ですニコニコ

自宅を5時半過ぎに出発家ダッシュ



ほんのり明るくなってきたかな~位の感じやねニコニコ

本日の釣行メンバーは

船長のkazuさん
ietatuさん親子
マグロプロ改め真鯛プロのN島さん

そしてワタシの計5名さまニコニコ



マリーナに到着したのは8時チョイ手前
船を下架してもらって8時チョイ過ぎに出航~船



とりあえず前日の爆風の影響で、相当なウネリが入ってる予報だった汗
そして、予報と寸分違わぬ相当なウネリガーン



恐らく2m位あったんやないかなタラ~

タックルはスピニング2セットとベイト1セット




ウネリも酷く、予報より少し風も強めの中、浅場からスタート・・・・
とにかくウネリが酷く、ジグにアクションが上手く付けられん感じガーン

2番目のポイントで、ヨコワが偶然ヒット(写真なし)

そこからず~~~っと当たりなくえーん

みなさんも相当苦労してて、ず~っと沈黙ブロークンハート

最後にマリーナへ戻る途中で浅場で最後の残業

で、サゴシカッターに2度切られてワタシは終了~ガーン

先週あれだけ沸いてたサゴシですら、船中2匹で終了~チィィ~ンブロークンハート



写真で見ると凪で平和そうに見えるけど、湾奥の浅場でも結構ウネリ入っとったな汗

今シーズンワースト?今までのボート釣りでも指折りのワーストじゃねぇかなどくろ

今日の釣行はノーカウントでやり過ごそうと思ったんやけど、他の方はチョッとは釣果もあったようで
SNSに上げるって言うから、せめて一番にUPしたろうと思ってねテヘッ

次こそ大漁に釣れますようにsos

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。







上船外機メンテナンスのご相談はコチラまでニコニコ  
  • LINEで送る

Posted by N style at 16:12Comments(6)海釣り2023