ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年01月10日

電動アシスト自転車バッテリー交換



2015年も10日経過しました汗いやぁ早いね~
電動アシスト自転車のバッテリーが、使用劣化でくたびてれきたダウン

2008年モデルのパナソニックリチウムビビDX
当時10万位だったかな?


バッテリー充電して残量ボタン押すと満タンだけど、500メートル位アシストしてバッテリー切れ爆弾


パナソニック製の電動アシスト自転車のバッテリーにはバッテリー診断モードがあり
残量チェックボタンを長押しすると簡易セル診断がでけるニコッ
結果、5段階中ランプ1点灯(能力1%~20%)タラ~
言うならば、寿命って事ですワ汗


で、色々検討すると・・・
バッテリーリフレッシュサービスなる物があるらしいキラキラ

こちらはバッテリーセル交換サービスキラキラ


リフレッシュサービスとは、分かり易く言うと、バッテリーケースの中身(セル)を新品に交換するサービスですワキラキラ
しかし・・・新品に近いお値段してる

こちらは新品バッテリー


新品がおおよそ2万7千円で、セル交換が2万2千円・・・ガーン
差がたったの5千円だけかぁ~・・・

やっぱ中古っしょ~キラキラ
ってことで、中古(ほぼ新品)バッテリーゲットンアップ
お値段5千円也~テヘッ


型式はNKY238B02という生産中止モデルで容量は5A


外装も傷が少なく、新車に近い車両から取り外された物のよう
自己診断モードで5段階中ランプ5(80%~100%)能力キラキラ


物欲勢いついでに、同一出品者が出してたハイキャパ高容量バッテリーもゲットンアップ
こちらはチョイと高く1万7千円也~テヘッ


型式はNKY319B02というこちらも生産中止モデルで容量は倍以上の12Aビックリ



バッテリーセル交換でも高容量品はバカ高汗
3万6千円もしてるビックリ



バッテリー診断もモチ5点灯(80%~100%)能力キラキラ


これだけのキャパシティーあれば、バッテリー好適季だったら、ママチャリで敦賀まで行けちゃうかもテヘッ

サイズは随分違う汗


取り付け出来んのガーンって?
問題なく付きますキラキラ


パナソニック電動アシスト自転車のバッテリーは互換性が非常に高く、高容量でも低容量でもなんでも取り付け出来ちゃうんだなキラキラ
新品や、リフレッシュも手段としては有りだけど、中古の値段にゃ敵いませんな~ハート

私が予想するに・・・まず間違いなく自転車のバッテリーの防犯性があまり高くないとこに目を付けた個人や業者が販売してると思うんだな~
また前述したとおり、パナのバッテリーの互換性の高さも一役買ってるのでは?
じゃなきゃ、個人でチャリのバッテリーばかり販売してる奴なんで有り得んもんな~

まっ、私はそんな事知らずに買ってるから問題ないでしょうキラキラ
せっかく買ったバッテリーだから同様の被害に遭わんようにせなあかんねシーッ

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。




  
  • LINEで送る

Posted by N style at 10:15Comments(0)チャリンコ