2015年11月21日
ブラウンオーラルb電池交換

今日の日本海は爆風みたい

もう今年は出られないカモしれんな~
先週ネットで落としたブラウンオーラルb
オーバーホールしてきれいにリフレッシュして使ってみると・・・
やっぱり電池の持ちが悪い

普通は満充電で1日2回使用で10日程持つケド、4日で電池切れ

まぁ、大方予想はしてたんやけどネ

電池持ちが悪くなったり、不都合がないと中古で放出せんやろうし

電池持ちが悪くなって放出、ココからが旨みのあるトコですワ

再び分解

トルクスレンチ使って液晶パネル外して
ホイ基盤登場
1000円で買ってからリールのオーバーホールや電子部品の分解に大活躍

精度は・・・やけどトルクを掛けるような使用はないので不都合は今んところないな
ココのハンダを
外して
もう1か所ココも
外して
裏側から電池を外します ボヨ~ン

交換電池はココで買えます
交換電池は送料入れても1,000円でお釣りがきますな

普通に入ってるのはタブ付の4/5Aサイズ
でも、どうせ電池替えるなら、大容量でしょ

今回はAサイズ
比べるとデカイ

でも、電池を押さえるスプリングが標準のモノでは収まらないので
短いスプリングを、昔使ってたブラウンから流用
それでもキツイ位

普通に交換される人は4/5Aサイズの電池にしときましょう

どうしても大容量にしたい人はスプリング長を短くカットしましょう

液晶を組み戻してと・・
充電機に本体かざして充電を確認
アウターケースに入れて完成

電池を大きくしたから2週間位は持つかな

この結果は後日報告するとしよう

いや~安く仕入れたものを直して長く使うって素晴らしい

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
Posted by N style at 15:36│Comments(0)
│生活