ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2017年04月12日

マイボート出航2017~Round1初出航

アウトドア&フィッシング ナチュラム

オークリーの偏光グラスは長年愛用してます。
性能はよ~わからへんケド、掛け心地が軽いのは間違いないね~

いや~準備完了してから、3週間待ちましたキラキラ
よ~やくこの時がやってきましたよニコニコ
今シーズン一発目びっくり
4月8日(土)Round1

マイボート出航2017~Round1初出航


ず~っと週末爆風や寒気のせいで初出撃を足止めされてたので、物凄くワクワクドキッ
3時10分起床3時半初で現地へダッシュダッシュ

まだ本格的なシーズンイン前なので道中は快適
マイボート出航2017~Round1初出航

いつもの所の気温は15℃
マイボート出航2017~Round1初出航

15℃ってのがミソで、この気温(水温)を境に魚の活性がグンとUPするんよ~
期待度MAXテヘッ

現地着は5時過ぎ
既に同じ目論見のお方達が何人も・・・

ソソクサ準備して
6時過ぎに出港船
風なし、波なしのグッドコンディション
マイボート出航2017~Round1初出航

エンジンは・・・
キャブのオーバーホール後一度もエンジンかけてへんからアイドリングが・・・ガーン
出航してすぐに、エンジンカバー外してアイドリング調整をタラ~

何とか調整を済ませて仕切り直し
エンジンも元気いっぱいニコニコ
マイボート出航2017~Round1初出航

空は今にも雨雨が落ちてきそうな感じ
マイボート出航2017~Round1初出航

そうそうキラキラ初出航に間に合いました汗BOZDESプロジェクト
マイボート出航2017~Round1初出航

プロトタイプ1号機キラキラ
マイボート出航2017~Round1初出航

このBOZDESプロジェクトはまだまだ続きますよ~
プロトタイプのファーストロットはたったの4個ビックリ
近日、プロトタイプ1ロット目のモニターはてなを募集する予定テヘッ
でも、コレ募集してマジ欲しいって人おるやろかタラ~

そんな事はさておき、肝心な釣りレポを・・・

30分以上掛けてらしきポイントに到着
ひたすら、しゃくり~・・・8時通過爆弾
潮もあまり動いてないかもしれんケド、全くの沈黙ガーン

シーズン最初って、いつもこんな感じダウン

声を掛けてくれる同志さんも、同じような感じの人ばかり・・・

北の方から戻ってきたプレジャーボートさんによると、イルカの群れがワッサ~と魚青魚青魚青

潮の問題以前やんガーン
なんで待ちに待ったシーズン初日にイルカの群れブロークンハート

半ば半分諦めて、あれやこれや試しながらやってると・・・
タイラバにコココンっと当たりが・・・一度終わったと思ってたら追い食いしてきたくす玉
暫くしてグワァ~っと引き出したビックリ

ここまで引けば確実にフッキングしてるからバレる事はあるまいフフフ
余裕かましてパシャリカメラ
マイボート出航2017~Round1初出航

ラインはPE0.8号なので、ドラグはあまりキツく閉めずに相手任せのやり取りで時間を掛けてゆっくりとニコニコ
上がってきたのは・・・
ドドドォォ~んびっくり
マイボート出航2017~Round1初出航

デカッ目
何と初当たりが大鯛ちょき

ガッツリ食ってるニコニコ
マイボート出航2017~Round1初出航

ココからが自分の悪いトコでして・・・1つ獲ると完全に浮かれてまして汗
適当消化試合状態テヘッ

レンコやら
マイボート出航2017~Round1初出航

ホウボウやら
マイボート出航2017~Round1初出航

ソコソコってか、適当になって納竿音符

戻って同志の方々の話を聞くと、一様に厳しかったようで汗
型は小さいものかもしれんけど、皆数は獲ってたな爆弾

この陽気で桜も一気に満開花
マイボート出航2017~Round1初出航


それでは釣果報告キラキラ
鯛に浮かれて、鯛以外の写真を撮り忘れたガーン

なんで、鯛だけ報告~くす玉
ドンびっくり
マイボート出航2017~Round1初出航

はみ出し上等びっくり
惜しくも80センチ満たず78センチ

でも、今年は一発目から獲れたので良しでっしゃろOK
肝心なお味は・・・残念ながらあきませんダウン
荒食い前の春先って、え~もん食ってへんから味はあかんのやろか・・・

次回こそ電球

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。


アウトドア&フィッシング ナチュラム




  • LINEで送る

このブログの人気記事
釣り具の初売り
釣り具の初売り

マイボート出航2021~Round3
マイボート出航2021~Round3

マイボート出航2020~Round12 Fainal
マイボート出航2020~Round12 Fainal

マイボート出航2021~Round2
マイボート出航2021~Round2

’21うなぎ1
’21うなぎ1

同じカテゴリー(海釣り2017)の記事画像
マイボート出航2017~Round12Final
マイボート出航2017~Round11
マイボート出航2017~Round10
マイボート出航2017~Round9
ファミリーフィッシング
マイボート出航2017~Round8
同じカテゴリー(海釣り2017)の記事
 マイボート出航2017~Round12Final (2017-12-07 12:00)
 マイボート出航2017~Round11 (2017-10-19 12:00)
 マイボート出航2017~Round10 (2017-10-12 12:00)
 マイボート出航2017~Round9 (2017-09-28 12:00)
 ファミリーフィッシング (2017-09-19 20:55)
 マイボート出航2017~Round8 (2017-09-13 22:45)
この記事へのコメント
お疲れ様です
立派な真鯛おめでとう御座います
ソロソロ魚の活性が上がって
楽しい季節になりましたね
私も、早く魚に出逢いた
ボーズレスプロジェクトも楽しみに
拝見させて頂いております
Posted by チビあまご at 2017年04月12日 22:22
一発目から釣ってますね。
天気が悪かったのと前日の帰りが遅くなって諦めたけど、行けば良かったと後悔です。
Posted by ゆうさん at 2017年04月13日 00:42
チビあまごさん

コメントありがとうございます。
15℃を超えると魚の活性は一気に上がりますね♪
チビあまごさんもそろそろ日本海に出撃ですよー
ボーズデスプロジェクトもご期待下さい♪
Posted by N styleN style at 2017年04月13日 21:54
ゆうさん

コメントありがとうございます。
だから一緒に行けば良かったのにー(笑)
でも、バリバリ活性高いとは言えない感じでしたよ。

今度誘ったときは来てくださいねー
Posted by N styleN style at 2017年04月13日 21:57
お~初日から好調じゃないですか!
怪しいそうな天気ですが波は無かったようですね。JIGはモザイクでよく見えませんが上手く出来たようですね。ホウボウはこれで釣ったんですか?
鯛の味はイマイチでしたか?のっこみ時期で脂乗ってないんでしょうか。デカイから大味なのかもしれませんね。でも自分で釣った魚は最高に旨いでしょうね。
Posted by 1000kyosan at 2017年04月14日 00:26
1000kyosan

雨は今にも降りそうでしたが、波風は大丈夫でしたよー
ジグは…、どうでしょうね?内緒です(笑)
そう、味がねー春先は今一なんですよ。
でも、鯛って大きくても大味じゃないですよ♪
あくまで、時期的な問題です。

1000kyosan さんも早く行かないと、自分が海ん中、全部かっさらってっちゃいますよ~(笑)
Posted by N styleN style at 2017年04月15日 10:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マイボート出航2017~Round1初出航
    コメント(6)