2020年02月23日
ワカサギ3
アマゾンに下品な価格でマスクが売ってんな

クリスマスになるとおもちゃの相場が跳ね上がり、肺炎が流行るとマスクの相場が跳ね上がり・・・
商売とは言え、下品な行動やな

商品代は多少お得に見せかけて、送料が激高な奴もあるので要注意
自分は花粉症なので、これからマスクが必要だけど売ってないからちょっと困っとります。
今持っている分が無くならないように花粉がそれほど酷くない間は我慢ですワ

さて本題に戻って、今年最後って言いながら3たびワカサギに

2月22日(土)今年3回目のワカサギ
金曜日、物凄くポカポカ陽気で、ついついムラムラとワカサギに行きたくなってこの方にLINE
まだ骨折した足の調子が悪くてお断りかな~と思ってたら速攻


と言う訳で、現地に15:30に待ち合わせ。
久しぶりにお会いしたので、ワカサギ&釣り談義で大盛り上がり

天気は時折雨がザ~っと降ってくる微妙な感じ

しかし、場所取りの人が来ないっすね~きっと天気荒れてるからですよなんて会話をして暗くなるのを待ち・・・
18:30頃から実戦開始

先ずは超初心者の1000kyosanさんへの投網レクチャー
YouTubeとかでは分からない細かいアドバイスをしながらココを持って、こんな感じに・・・
人に教えるってのは中々難しいもんですワ

他に人もいなくて、貸し切り状態なので絶好の練習日和てな感じ

しばらく練習してもらってる間にいつもの場所で戦闘開始するも・・・激渋

投げても投げても、ほぼゼロ状態でやる気も失せる激貧状態

約2時間半粘ったケドもう限界

って事で終了~チィ~ン

合計26匹と1000kyosanから貰った1匹(笑)の合わせて27匹
まぁ、今回は1000kyosanの投網秘密特訓って事で

気付いたらもうすぐ3月


あっ


皮肉にも地区行事がコロナのお蔭


最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
Posted by N style at 15:40│Comments(2)
│ワカサギ2020
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
簡単そうで難しいです。
なかなか丸く広がらない。イメージしてても正しく動いてない。
コツをつかんでないからでしょうね。お恥ずかしい。
来年もお願いしますね(笑)
ウィルスの影響が地区行事にまで及んで来ましたか!
集まることがリスクですからね。
宝くじのように当たらないことを願ってます(笑)
マスク異常ですね。それでも買う人いるのかな?
金相場より儲かりそうですね(笑)
簡単そうで難しいです。
なかなか丸く広がらない。イメージしてても正しく動いてない。
コツをつかんでないからでしょうね。お恥ずかしい。
来年もお願いしますね(笑)
ウィルスの影響が地区行事にまで及んで来ましたか!
集まることがリスクですからね。
宝くじのように当たらないことを願ってます(笑)
マスク異常ですね。それでも買う人いるのかな?
金相場より儲かりそうですね(笑)
Posted by 1000kyosan at 2020年02月23日 16:44
1000kyosanさん
昨日はお疲れ様でした。
ホント、大外れ日で残念です。
投網お蔵入り寸前だったんですね!
蔵に入る前で良かったです(笑)
来年また行きましょうね♪
ただ、またコツは忘れちゃいますな(笑)
マスク高いです。
近所のドラッグストアでも売ってるのを見かけませんし、売り場自体が消えちゃいました。
バナーからアクセスして買った人のアフィリエイトが入ったらマスク買いましょうかね(笑)
昨日はお疲れ様でした。
ホント、大外れ日で残念です。
投網お蔵入り寸前だったんですね!
蔵に入る前で良かったです(笑)
来年また行きましょうね♪
ただ、またコツは忘れちゃいますな(笑)
マスク高いです。
近所のドラッグストアでも売ってるのを見かけませんし、売り場自体が消えちゃいました。
バナーからアクセスして買った人のアフィリエイトが入ったらマスク買いましょうかね(笑)
Posted by N style
at 2020年02月23日 21:07
