2020年09月06日
マイボート出航2020~Round6
8月も終わり、いよいよ台風シーズン突入

ここんとこ毎年最強クラスがやって来てる気がするんやけど・・・
釣りの方もいよいよ後半戦突入、9月5日(土)後半戦一発目のRound6
この日は1000kyosanさんとコラボして、1000kyosanさんのHGにおじゃましまして

朝3時半前に起床してさっさと出発しようと思ったら・・・
職場の現場監督者からトラブル連絡が真夜中にも関わらず容赦なく

アレコレ指示してたらすっかり遅くなって3時45分頃に出発~


しかもこの日はいつもの車が入院中なので、姉貴ン家の借り物の車

道中、思ってたほど混んでない
気温は、朝晩少し涼しくなってきたな~23℃
1000kyosanは5時ちょっと前にご到着されてたようで、自分は少々遅刻の5時20分頃到着~
ココの出艇場所は有料の場所で、今年から500円値上げの1,500円だそうな。
トイレと水道は使えるけど、1,500円はチト高めやね

1000kyosanさんとアレコレ話しながら、ボートも膨らませ夢も膨らませて、準備まで手伝っていただき

1000kyosanさん、遅刻してきて更にお手伝いいただき、ありがとうございました

急いで準備したら、ちょっとガタボコのスロープからボートを下ろして出航~

風もなく快晴

エンジンも異常なし
ジギングタックルはお留守番
1年に1,2回しかやらないエギング



エギは3号のエギ王オンリー

エギングは楽しいけど、自分の場合、イカと言う食材の調達が目的なのでもはや漁に近い位置付け

ペラピッチ6の1000kyosanさん、自分はペラピッチ7
実は・・・全開速度どちらが速いか試しておりました

でも、軽量な艤装、V型エアフロアの1000kyosanさんの方がかなり速い印象
やっぱVフロア速いワ

程なく移動したらポイント到着
早速シャクシャク開始~


1投目はヒットなし

2投目で早速

ガッチリ抱いてますな

そしてこの時期にしてはまぁまぁ良いサイズやん

1000kyosanさんもゲット出来たみたいで一安心

青系も試したけど、やはりオレンジ・ピンク系が良く来る感じ

コンスタントに釣果を積んで
ちょっと浅い場所まで流されて水中を見ると、この時期限定の奴が湧いとる

お土産捕り、すかさずジグサビキ投入
この時期のカマスは1091

その後もエギングをひたすら。
13時まで半日しっかりシャクりまくって終了~

1000kyosanさんも少し先に上がられてました。
いつもの事やけど、アレコレ色んな釣りを楽しんでたようで(笑)
後片付け、せっかく高いお金払った訳やから、水道借りれるしボートだけ現地で洗って帰路に

1年ぶりのエギングやったけど、思いっきり楽しめましたワ

それでは釣果報告~

お土産のカマスは、その気になれば4桁釣れそうな感じ
カマスは全部干物行き~
アオリイカは・・・
ちょっと汚らしい絵面になったので、1杯以外はモザイク処理

数えたら58杯居りました

波・潮・風・天気全てがドンピシャで良かったお蔭ですワ

これで1年分食材確保完了

イカって、目玉以外全て食べられるので物凄く歩留まりが良い食糧

次回はもう1回カマス釣りに行けたら行こっと

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
Posted by N style at 18:49│Comments(6)
│海釣り2020
この記事へのコメント
お疲れ様でした~。
久しぶりに良い海況に恵まれましたね。
1500円もするならスロープを直して欲しいですわ。いつもあそこがネックです。
自分のボートなのに見るのが新鮮ですね(笑)
しかし凄まじい釣果ですね。横で見ててすぐに釣れるのでびっくりです。私のエギにはそんなに寄ってこない気がしてます。見えてないだけかもしれませんが。不思議です。
あの抱きそうで抱かない時間にイライラします(笑)
10回通ってもそんなに釣れませんね。とりあえず釣れて良かったです。久しぶりにアオリ食べたけど旨いね。
カマス干物にしましたか。私はフライにして食べました。やっぱりキスの方が旨いです。
今度は青物ですね。イカもリベンジしたいし、またあれこれ釣りかな(笑)
久しぶりに良い海況に恵まれましたね。
1500円もするならスロープを直して欲しいですわ。いつもあそこがネックです。
自分のボートなのに見るのが新鮮ですね(笑)
しかし凄まじい釣果ですね。横で見ててすぐに釣れるのでびっくりです。私のエギにはそんなに寄ってこない気がしてます。見えてないだけかもしれませんが。不思議です。
あの抱きそうで抱かない時間にイライラします(笑)
10回通ってもそんなに釣れませんね。とりあえず釣れて良かったです。久しぶりにアオリ食べたけど旨いね。
カマス干物にしましたか。私はフライにして食べました。やっぱりキスの方が旨いです。
今度は青物ですね。イカもリベンジしたいし、またあれこれ釣りかな(笑)
Posted by 1000kyosan at 2020年09月07日 01:11
久しぶりの釣行お疲れ様でした、アオリ58杯ですか、凄い大漁ですね、沖漬けや干物?イカ飯、バター炒め、イカ焼き、ets.しばらくイカの姿見たくないのでは?
カマスの干物絶品ですよね、ビールが進みます。
出船地の利用料は仕方ないのでしょうね、此方も年間で10倍以上の利用料を納めています、現地に利益を落とさないので場の維持費?
全国的にボート師は肩身の狭い者になってますから、メインゲレンデになっているのであれば、仕方ないかと、水、トイレ、そこまで揃っているのはそうそう無いです、其方で出船したいのですが、中々重い錨があるので億劫になってしまいます(笑)
カマスの干物絶品ですよね、ビールが進みます。
出船地の利用料は仕方ないのでしょうね、此方も年間で10倍以上の利用料を納めています、現地に利益を落とさないので場の維持費?
全国的にボート師は肩身の狭い者になってますから、メインゲレンデになっているのであれば、仕方ないかと、水、トイレ、そこまで揃っているのはそうそう無いです、其方で出船したいのですが、中々重い錨があるので億劫になってしまいます(笑)
Posted by 釣れないアングラ at 2020年09月07日 08:54
1000kyosanさん
土曜日はお疲れ様でした。
久しぶりに当たり日に出会えて良かったです。
>抱きそうで抱かない時間
アレ、結局抱かない率が高い気がします。
自分の場合は長年培ってきた邪道テクをアレコレ駆使して釣ってますヨ(笑)
カマス、結局全部干物にしました。
試しに1匹だけ焼いて食べましたが、干物が一番ですね!
ただ、身が薄く水っぽく柔らかなので塩加減が難しい。。
今回は濃度4%で10分漬けましたが、少し薄味。
次は15分漬けてみよう。
次の釣行はカマスメイン、エギングサブで行きたいです。
土曜日はお疲れ様でした。
久しぶりに当たり日に出会えて良かったです。
>抱きそうで抱かない時間
アレ、結局抱かない率が高い気がします。
自分の場合は長年培ってきた邪道テクをアレコレ駆使して釣ってますヨ(笑)
カマス、結局全部干物にしました。
試しに1匹だけ焼いて食べましたが、干物が一番ですね!
ただ、身が薄く水っぽく柔らかなので塩加減が難しい。。
今回は濃度4%で10分漬けましたが、少し薄味。
次は15分漬けてみよう。
次の釣行はカマスメイン、エギングサブで行きたいです。
Posted by N style
at 2020年09月07日 20:33

釣れないアングラさん
コメントありがとうございます。
イカフルコースを想定しましたか?
いいえ、ほとんど食べていません(笑)
ほぼ全量、解体分別、小分けして冷凍保存してます。
こうする事で、1年間いつでも食べられるようにしてます。
カマスの干物も同じくです。
自称魚の食糧自給率が8割位なので、どの魚も長期保存が効く下処理をしてます。
出艇場所の問題は年々少なくなってきているので、仕方がないとは思いますね。
歳を取ると、チャレンジングな場所からの出艇は面倒になりますしね(笑)
それもこれも、金持ちになれば全て解決する方法があるのが悔しいですワ。
コメントありがとうございます。
イカフルコースを想定しましたか?
いいえ、ほとんど食べていません(笑)
ほぼ全量、解体分別、小分けして冷凍保存してます。
こうする事で、1年間いつでも食べられるようにしてます。
カマスの干物も同じくです。
自称魚の食糧自給率が8割位なので、どの魚も長期保存が効く下処理をしてます。
出艇場所の問題は年々少なくなってきているので、仕方がないとは思いますね。
歳を取ると、チャレンジングな場所からの出艇は面倒になりますしね(笑)
それもこれも、金持ちになれば全て解決する方法があるのが悔しいですワ。
Posted by N style
at 2020年09月07日 20:47

大漁ですね。
イカを釣りに行きたいけど天候がスッキリしないので悩んでましたが、これを見て行く気になりました。
エギを見ると普通のエギですがティップランじゃ無く普通にキャストして釣ったんですか?
イカを釣りに行きたいけど天候がスッキリしないので悩んでましたが、これを見て行く気になりました。
エギを見ると普通のエギですがティップランじゃ無く普通にキャストして釣ったんですか?
Posted by ゆうさん at 2020年09月10日 07:46
ゆうさん
コメントありがとうございます。そしてお久し振りです。
〉これを見て行く気になった
今週も出す予定でしたが、風が強いようなのでダメかもです。
〉普通にキャストして釣った?
そうです。
まだ今の時期は普通のエギングです。
行かれる時は連絡下さいね!
コメントありがとうございます。そしてお久し振りです。
〉これを見て行く気になった
今週も出す予定でしたが、風が強いようなのでダメかもです。
〉普通にキャストして釣った?
そうです。
まだ今の時期は普通のエギングです。
行かれる時は連絡下さいね!
Posted by N style
at 2020年09月10日 21:17
