2023年10月07日
マイボート出航2023~Round13
8月以降、仕事が死ぬほど忙しくてホントに嫌や
今月も5日勤務で早くも20時間近い残業やもんな
毎日毎日、職場と自宅の寝室の往復状態
早くどうにかして欲しいわ
ってなわけで、先週土曜日に行って来た釣行レポートも1週間遅れでUP
9月30日(土)今年13回目のRound13

この日は春にウチの長男と一緒に出して以来の久しぶりの浜から一人でエントリー
ココ、砂がフッカフカで物凄く出しにくいんだよな~
以前ダブルタイヤにしてみたけど全く効果なしやったしな

朝3時半起床の4時チョイ前に出発~

道中はそんな混んで無い感じ

いつもの場所の気温は・・・15℃
防寒服持ってきてへんし
もう半そでじゃ寒いな
現地に着いてのんびり準備してたら完全に夜明けしてもた
6時半過ぎに出発~

スターターロックは壊れとるけど機関は好調

天気は文句なし

ただ、この日は大潮
先ずはアオリ狙いでティップランだけど・・・激渋
ず~っと当たりなくホントにポツリ

ただ、サイズは前回よりはるかにデカイ
またポツリ

食いが浅くて何度もバレるし
結局2杯で終了
既に時間は11時半
そこからの魚狙いで
レンコ

良い引きだけど小さいシオ(カンパチの幼魚)
コイツは旨いんよ

最後にアオハタ釣ってオカズ確保完了

帰り道中、雨降ってきた

それでは結果をチョロッと

アオリの胴長が20センチ近く育っとります

魚はそれほど渋くなかったから、最初から魚狙っとれば良かったな
でもティップランは面白いから次もやろ~っと
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

船外機メンテナンスのご相談はコチラまで

今月も5日勤務で早くも20時間近い残業やもんな

毎日毎日、職場と自宅の寝室の往復状態

早くどうにかして欲しいわ

ってなわけで、先週土曜日に行って来た釣行レポートも1週間遅れでUP

9月30日(土)今年13回目のRound13
この日は春にウチの長男と一緒に出して以来の久しぶりの浜から一人でエントリー
ココ、砂がフッカフカで物凄く出しにくいんだよな~
以前ダブルタイヤにしてみたけど全く効果なしやったしな


朝3時半起床の4時チョイ前に出発~

道中はそんな混んで無い感じ
いつもの場所の気温は・・・15℃
防寒服持ってきてへんし

もう半そでじゃ寒いな

現地に着いてのんびり準備してたら完全に夜明けしてもた

6時半過ぎに出発~

スターターロックは壊れとるけど機関は好調

天気は文句なし

ただ、この日は大潮

先ずはアオリ狙いでティップランだけど・・・激渋

ず~っと当たりなくホントにポツリ
ただ、サイズは前回よりはるかにデカイ

またポツリ
食いが浅くて何度もバレるし

結局2杯で終了

既に時間は11時半

そこからの魚狙いで
レンコ
良い引きだけど小さいシオ(カンパチの幼魚)
コイツは旨いんよ

最後にアオハタ釣ってオカズ確保完了

帰り道中、雨降ってきた

それでは結果をチョロッと
アオリの胴長が20センチ近く育っとります

魚はそれほど渋くなかったから、最初から魚狙っとれば良かったな

でもティップランは面白いから次もやろ~っと
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。



Posted by N style at 17:57│Comments(4)
│海釣り2023
この記事へのコメント
なんやかんやで、出してますね。
こちらは外洋が荒れるとすぐに影響するので出せてません
しょうがないので、闇医者活動したりジャンクをイタズラしたりです。
何とか出せれば良いんですが、シーズン終わりそうで困ります。
こちらは外洋が荒れるとすぐに影響するので出せてません
しょうがないので、闇医者活動したりジャンクをイタズラしたりです。
何とか出せれば良いんですが、シーズン終わりそうで困ります。
Posted by syunn1 at 2023年10月07日 18:34
syunn1さん
なんやかんや出してます。
今年13回目の釣行なんで、まぁまぁ出せてる感じかな?
闇医者活動ね(笑)
ウチは現在入院1名だけになりましたよ!
なんやかんや出してます。
今年13回目の釣行なんで、まぁまぁ出せてる感じかな?
闇医者活動ね(笑)
ウチは現在入院1名だけになりましたよ!
Posted by N style
at 2023年10月07日 19:25

この日はそこから出してたんですか!
てっきり小川のある所からだと思ってました。
そんなフカフカなところで上陸する時はすんなり上げる事が出来ますか?
一番砂浜が短い所でもかなり距離ありそうですね。昔白木もフカフカしてたと思うけどそんな感じかな?
てっきり小川のある所からだと思ってました。
そんなフカフカなところで上陸する時はすんなり上げる事が出来ますか?
一番砂浜が短い所でもかなり距離ありそうですね。昔白木もフカフカしてたと思うけどそんな感じかな?
Posted by 1000kyosan at 2023年10月07日 20:26
1000kyosan
先週は”あそこ”から出しました。
砂浜はフカフカ、水際は絶壁。
もうね、上陸と運搬で体力の半分持ってかれます(笑)
白木もフカフカでしたが、あれ以上でしょうね(笑)
先週は”あそこ”から出しました。
砂浜はフカフカ、水際は絶壁。
もうね、上陸と運搬で体力の半分持ってかれます(笑)
白木もフカフカでしたが、あれ以上でしょうね(笑)
Posted by N style
at 2023年10月08日 09:17
