ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

2014年11月29日

マイボート出航2014~IN敦賀Round15~Final



仕事が忙しくって平日に更新してる暇が全くナッシング汗
更新が1週間遅れですワタラ~
11月22日土曜日、泣きの延長戦で敦賀Round15ファイナルテヘッ




1週間のインターバルあるから、記憶が曖昧・・・
朝3時半チョイに自宅出発~一路敦賀へダッシュ車

この日はその前の週より暖かく、小春日和予報ニコニコ

いつもの場所は気温7度


皆さんびっくりここに止まってても、声掛けへんといてね~
いっつもココで立ちショ〇ベンしとるんでテヘッ

連休初日とあって、ココも賑わってんな~


で、この日は波ベタ予報だったので、ポイントに近い浜からの出航ニコニコ
おなじみのHGへ5時チョイ過ぎに到着ニコニコ
予報通りのベッタ凪山ボートは出しやすそう船

この日は単独釣行だったから、一人でそそくさ準備して夜明けを待ち出航~船

穏やかな海でし


最近気づいたんやけど、フルスロでもハーフでも速度にさほどの差がない・・・
1日全開で走るのと、ゆっくり走るので、時間はあんまし変わらんだろうが、燃料は倍位食うタラ~
だったら、燃費航行したほうが財布に優しいっう訳で、行きだけ全開テヘッ


グリップスロットルに改造して1年、トラブルレスで信頼性が確認でけたキラキラ

40メートルラインから、ジギング開始♪
1投目からDONびっくり

ぉお♪ 今日は楽勝じゃね?


っと、この方にメールして、今日は出てますか?
と連絡、予想通り出ておられましたテヘッ違う浜からみたいやけどテヘッ
また沖でトラブらんといて~ねテヘッ

周りに船もいないし、魚探の反応もバリバリアップ
こりゃ、全部独り占めじゃ~ドキッ
2投目もDONびっくり

写真なしタラ~

って思ったら、ここでストップタラ~
そして、ジギング船もプレジャーボートもワサワサ寄ってきたガーン

ハマチ牧場を見っけたから、帰り際にでも釣っときゃええワと、ポイント移動♪
タイラバに変更♪

っと、この方にメールして聞くも、苦戦中の模様
今日はあかんかも・・嫌な予感タラ~

予感的中・・・釣れんダウン

時間だけが無情に過ぎ・・・ようやく小さい当りでホウボウ
これからが旬の魚ですなニコニコ


その後、一度だけ大きな当りあるも、痛恨のバラしガーン
合わせちゃいかんと分かっちゃいるけど、やっちゃうんだよな~合わせバラしをブロークンハート

自分の統計的に、敦賀の大潮は釣れない時が多い・・・
絶好の釣り日和やけど、釣果の方は全くあかんタラ~


その後、朝イチに見つけたハマチ牧場行ったけど、牧場は既に閉鎖しとりました爆弾
粘りねばって、結果出ずに今季の最終釣行終了~ポクッ

やっぱ大潮あかんな~って勝手に決めつけシーッ
この景色ともしばらくお別れ~
今度、釣り以外で遊びに行こカナニコッ


それでは釣果報告汗

ハマチ&ホウボウ ポテッ・・・
50ちょいのハマチを筆頭にハマチ3匹と、30センチ位のホウボウ1匹・・・


でも1発目のハマチはコロンコロンに太ってて、実に美味かったテヘッ
どうやって食べたのかって?
半身は刺身で、残り半身は握り寿司にしてやりましたテヘッ
残念ながら写真撮り忘れたケド、次回ン時は写真もUPしますワカメラ

という事で、今シーズンのファイナルはちょっと寂しい納竿となりましたとさッ汗

次回からしばらくは、リールのメンテやら退屈させん程度に更新してきますんで、お付き合いヨロシク~チョキ

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。



  
  • LINEで送る

Posted by N style at 12:16Comments(6)海釣り2014