2025年05月24日
トーハツM9.9D2
今日は早くから雨が降る予報
ってか、今降り始めた
本当やったらチョイと海に行く予定やったけど、結構な土砂降りみたいやったし
今回は中止っちゅー事で
先日ietatuさんがオークションで安く落札した
古いトーハツ2st9.9馬力を見せに立ち寄ってくれた

一言
デカイ

この時代に限らず9.9馬力の船外機ってのは、チョチョッと触れば簡単に15馬力になってしまうんよね~
ドライブシャフトハウジングもバカみたいに太いわ

それもそうやけど、この船外機古いのにめちゃくちゃキレイ
ってか、未使用に近いよな
しかも、信じられん位安く入手したみたいやし
今9.9馬力の新品船外機を買うと、安くても軽ーく35万位はするからね
でも9.8馬力の26kgに対して9.9馬力の41kgってのはかなり重いね
でもね、たった0.1馬力の差じゃぁありません。
コイツぁ~全く別物ですわ
それでは野太いエンジンサウンドをどうぞ
軽いピックアップで回る9.8馬力も良いけど、この野太いサウンド聞くとただならぬオーラ感じますな
手に入るなら、ワタシも是非欲しいね~激安でね
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

船外機メンテナンスのご相談はコチラまで

ってか、今降り始めた

本当やったらチョイと海に行く予定やったけど、結構な土砂降りみたいやったし
今回は中止っちゅー事で

先日ietatuさんがオークションで安く落札した
古いトーハツ2st9.9馬力を見せに立ち寄ってくれた


一言



この時代に限らず9.9馬力の船外機ってのは、チョチョッと触れば簡単に15馬力になってしまうんよね~

ドライブシャフトハウジングもバカみたいに太いわ


それもそうやけど、この船外機古いのにめちゃくちゃキレイ

ってか、未使用に近いよな

しかも、信じられん位安く入手したみたいやし

今9.9馬力の新品船外機を買うと、安くても軽ーく35万位はするからね

でも9.8馬力の26kgに対して9.9馬力の41kgってのはかなり重いね

でもね、たった0.1馬力の差じゃぁありません。
コイツぁ~全く別物ですわ

それでは野太いエンジンサウンドをどうぞ

軽いピックアップで回る9.8馬力も良いけど、この野太いサウンド聞くとただならぬオーラ感じますな

手に入るなら、ワタシも是非欲しいね~激安でね

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。



Posted by N style at 09:06│Comments(2)
│5馬力以上船外機
この記事へのコメント
この機種に関わらず、エンジンが全く別物の機種存在します。
0.1馬力差でも排気量が格段に大きいのでポテンシャルが有ります。
まあ大概15馬力のデチューン版なんで(笑)
欠点はやはり重量ですかねぇ。
圧倒的に重さが増大
ポータブル船外機だと40kg台は限界重量です。
かなり腰に来る重さなんで手軽じゃ無くなるでしょう。
0.1馬力差でも排気量が格段に大きいのでポテンシャルが有ります。
まあ大概15馬力のデチューン版なんで(笑)
欠点はやはり重量ですかねぇ。
圧倒的に重さが増大
ポータブル船外機だと40kg台は限界重量です。
かなり腰に来る重さなんで手軽じゃ無くなるでしょう。
Posted by syunn1 at 2025年05月24日 09:40
ayunn1さん
9.9馬力の排気量は9.8馬力より100cc程おおきいですからね~
というか250cc近くあるんだからパワーあって当たり前やね(笑)
排気レイアウトとかの問題もあるけど、250ccの2stなら限界まで攻めたら100馬力近く出せるんだもん。
それにしても40kgは重いわ。。
9.9馬力の排気量は9.8馬力より100cc程おおきいですからね~
というか250cc近くあるんだからパワーあって当たり前やね(笑)
排気レイアウトとかの問題もあるけど、250ccの2stなら限界まで攻めたら100馬力近く出せるんだもん。
それにしても40kgは重いわ。。
Posted by N style
at 2025年05月24日 13:35
