2015年07月18日
うなぎ2

台風11号の貰い雨

明日からは天気良くなるみたいやし、もう梅雨明けかもしれんね

そんな台風来襲直前の7月15日(水)うなぎ2回目

空と山のコントラストが何とも

写真見てるとトワイライトタイムで何だか涼しげだけど、実際は蒸し暑くって虫が多い夕方風景

1回目に行ったポイントは温存って事で、またまた違うポイント♪
7時半チョイ過ぎからスタート

・・・


写真撮る気も失せる程

なので、テキストでダイジェスト

1発目は小ぶりながら太っちょなんでキープ♪
2,3発目はエンピツ

4発目

ドラグ出す位の大物


9時過ぎ、最後の投入・・・根掛かり

何か違う


メタボなナイスサイズゲットん♪
そして 納竿

って、テキストダイジェストでは何も伝わらんね~

2匹キープしたけど、流血してて臨終間近の予感がしたので、その日のうちに捌く事に

ウチ帰って、


1ピキ目メタぶっちょい奴
サイズは67センチ

数字以上に太く、重い

2匹目 1ピキ目に比べるとかなり貧弱
サイズは48センチ
サイズは小さいケドこいつもまずまずの太っチョ
ササッと解体して、冷凍庫にPON♪
今週末も行こうと思ってたのに、台風の雨のせいで増水&度が過ぎた濁りで、The End

来週金曜日の土用までに数揃えるのは厳しいな~
8月4日の弐の丑にしてもう少し頑張ろーっと♪
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
タグ :うなぎ