ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

2018年02月01日

ワカサギ2



アマゾンの送料がもうすぐ上がる?
魅力半減やな・・・ダウン

毎日仕事でへとへとガーンコレホント・・・
ブログの更新が遅くなっとります。
そんな中、1月20日(土)今シーズン2回目のワカサギサカナ




前日の疲れを引きずって午前中はウダウダゴロゴロしてたけど、昼食後ささっと準備して早めの出発おうちダッシュ

場所取りのため、3時過ぎに現地着したのに早くも先客さんが・・・ガーン
でも、お目当てのポジションは空いてましたニコニコ

車の中でまったりと日暮れを待って18時過ぎに戦闘開始


この日も渋かった~粘りに粘って6時間

その結果・・・
午前0時までの約6時間でバケツ1杯
バケツ一杯という結果自体は結構なもんですが、戦闘時間が6時間ですからね



投網やった事ある人なら解ると思うけど、6時間っスよタラ~
体が・・・バッキバキガーン
翌日には腰が逝ってしまって立ち上がる事すらままならず・・・

4日間位はえらいこっちゃ状態でしたワsos

仲間内よりリアルタイムで情報が入って来るケド、今年は渋いらしいNG
何でも、今週もさっぱしダメとか?

ちなみに雌雄の比率は
写真右が♀で左が♂




いつもの年よりは♀の比率が多少多めね~
生物界においては環境が厳しくなると♀が増える傾向があると以前聞いた事があるけど・・・
そういう事なのかはてな

腰も微妙な状態やし、今年はこれでお終いかびっくり

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。



  
タグ :ワカサギ
  • LINEで送る

Posted by N style at 12:00Comments(4)ワカサギ2018