2019年11月09日
マイ❓じゃないボート出航2019~Round10

日に日に寒さが増してきた今日この頃

この時期になると、あ~今年もシーズン終わりやな~と実感

出来れば年中釣りに行けると良いんやけどね~
今回、ちょっとタイトルが違う

そう、今回はちょっと違うスタイルなん

11月3日(日)今回はプレジャーボートでRound10

話せば長くなるんだけど、実は前日の土曜日に仕事に出勤してて、いつもお世話になってる
取引先の人も偶然ウチの会社に保全で来てて…
『明日え~天気で絶交の釣り日和っすね~』なんて話してましてな

『でも、月曜日仕事やし、ボート出すのはしんどいから止めとこうと思うんよ』
こんな会話をしてた時、
『2,3日前にプレジャーボートで行きましたが、青物祭りで爆ってますよ~』
と、ワタシの脇をコチョコチョする誘惑ワードを連発されまして

トドメの一言をな・・・
『何なら明日知り合いがプレジャーで出ますが、行きますか

『今から一人追加大丈夫か


でな、速攻『ハイ

で、こうなった訳よ

いやはや、ゴムボートジギングは長年やってきたけど、プレジャーボートでのジギングは以外にもこれが初

自分なんかでホントに大丈夫なんやろか

少々緊張しながらも、青物祭りというワードにウキウキ

前夜、自分でボート出すのに比べて準備が格段に楽チン

こんだけでホントに大丈夫なん

で明けて当日、朝4時半前にウキウキして起きちゃった

そして、5時前に出発~



当日は7時半までに来てくださいと言われたんやけど、めちゃ早く出発


それでも、いつもに比べて格段に遅い出発で、いつもの所の気温は冬に近い8℃


で、集合場所には6時半過ぎに到着

初対面の皆さんが来るまで、しばし車中で朝食タイム
7時少し回ったところで皆さんご到着して、ご挨拶を済ませて出航準備に取り掛かり。

遊漁船な訳ではないので、みんなで協力して準備をして、8時チョイ前にやや緊張しながらも出航~

船外機100馬力オーバーの動力半端ねぇ

そりゃ、普段乗ってる2馬力の50倍の出力やからな

皆さんのタックルを拝見してみますと・・・ガチのジギングタックルやん


マヂでやばいんちゃうんかコレ・・・
自分のタックルがエリアトラウト用のリールに見える

そうこうしてる間にポイント到着して釣り開始

辺りは、遊漁船、プレジャーボート、ゴムボートにカヤックがひしめき合って、大船団と化してる

コレ皆さん青物祭りの参加者ね

そして1流し目の1投目から、後ろで釣ってる方が早々のHIT

今日は祭りか~とテンションUP

ところが・・・・・・・・
大船団も含めて、全く釣れとる様子がない

場所変え、深さ変え、ジグ変え、タックル持ち替え

考えられる種々のパターンをもってしても沈黙・・・

船長含め6名乗船してる中で、ポツリポツリ一人、また一人と
拾い釣りで何かしらの獲物を釣り上げて行き・・・
内心どころか、やべぇと口に出すくらい焦る始末

普段の釣りが全く出来てなかったのか、緊張から上手くアクションが付けられてなかったのか・・・
そんな中、ようやく1匹小さなヒラメを釣って一安心。
船長さんにブツ持ち写真をパチっとな

とりあえず坊主は逃れたし、ここからや~と意気込んで連発

またまた船長さんにブツ持ち写真をパチリとな

サイズは全然大した事ないけど久々の青物の引きを堪能してホント一安心

ガチジギングの皆さんなので、ホントにビビってました。ハイ。
折角なので、自作ジグでも1匹と思って新作グロー&スケルトンホログラム武装の
ボーズデス100を投入

アイのカラーも赤からパープルにチェンジした完全オリジナル品
自分で言うのも何やけど、めっちゃカッコいい

でも、今回は釣れへんかった

その後まったりとした全員沈黙タイムが永遠と続いて・・・

今日はこれで終わりだな~と思っいながらスロージグで誘ってたら・・・
ドン


結構大物っぽい引きで時々ドラグ鳴らしてラインが出るし、こりゃこりゃ

だけど、大物が掛かった時に限って一番小さい1000番のベイトリール

パワフルとは言えないやり取りしかでけんし

で、上がってきたのは・・・
どどどど~んと巨真鯛


沈黙タイムが長く半ば諦めてたので、嬉しさ爆発でしたワ

こりゃ絶対80超えてるからと船上で計測してみると84センチオーバー


がっちりブツ持ち写真を撮って頂きました


もちろん自己記録更新サイズ

最後の最後で一発大物仕留めて、厳しいコンディションなのに満足満足

帰港して片付けて、16時半過ぎに帰路に・・・
日が短いので、自宅に着く頃には真っ暗

それでは結果報告


ハマチもヒラメも大したサイズではなかったけど、
厳しいコンディションの中で結果出せた事は満足満足

次



これだけのサイズになるには20年以上生きてるのかもしれんね。
初のプレジャーボートのガチンコジギングだったけど、
結果残せた事は今後の自信になったな~マグレかもしれんけど

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
