2019年09月19日
マイボート出航2019~Round5,6,7,8

いや~タイトルからしてもサボってんのバリバリやん

でもね、忙しいってのはホント。
では古いログからチャチャチャっと

7月7日Round5
そりゃぁ当然ほぼな~んも覚えてませんワ

こんな気温で
今にも降りそうな中
結構荒れた海で
風は朝はなかったらしく
こんなの釣れました
結果はこんな感じで、まぁ、今思えばボチボチやね
次

7月13日Round6
こんな気温で
やっぱり梅雨空の中
比較的穏やかな海で
こんなの釣れました
覚えてんのは、兎に角エソばっかり1091だった事位

結果はこんな感じ
これで前半戦は終了~
結局良い獲物は乏しく・・・
つづいて後半戦
9月9日後半戦1発目のRound7
エギングシーズン開幕とあって、道中割と混雑しとって
アオリは1流し目から釣れたので、これはイケイケかぁ~


仕方ないので、湧いてたカマスをお土産に釣って1091を堪能
結果はこんな感じで、アオリは9月初旬なのにすでにこの海域ではスレスレ気味

お土産のカマスがなかったら寒い所やったな
数えたらチョッキリ99匹
お次

9月14日(土)2週連続のRound8
気持ちの良い秋晴れは良いけど、風が予報より強く爆風に近い

予報の通りの凪になる事を信じて出航したんやけど・・・
ず~っと爆風止まず

海保の風速観測データを見たら、近くの測候所の風速はず~っと9~10mの風速を記録

これでは釣りにならんので、近くの無人島の風裏に一時上陸してお弁当タイム
一息入れて、再度繰り出しても風は止まず

奇跡的に釣れた1杯にスミをぶっ掛けられ

たった1杯なのに、ボートはスミでベッタベタ

こうなったら最後の手段とカマス釣りを始めても
この日はお留守だったようで無反応

これ以上続ける価値が無いと判断して終了~

結果は、今年ワーストの激貧果
もうこれはおかっぱりの方が良かった位の結果
今週末は運動会だけど、予報は雨

これで何年雨の運動会が続くんや

ここまで後半戦は散々な結果

次はポイントを変えて心機一転出撃せんとね。
そ・れ・と、まじめにブログUPもな

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
