2022年10月22日
〇〇ボート出航2022~Round14
アマゾンのタイムセール祭りはしょっちゅうやっとるな

かく言うワタシはヘビーアマゾナーではないけどね

今日はホントだったらマイボートの予定やったけど、木曜日のよるにkazuさんからプレジャーボートのお誘いが

もともと風が強そうな予報だったので、マイボートではキツイかな~と思っとった所だったので
行きますとも


と言う訳で、10月22日(土)今年は早くも14回目のRound14
そして、ネタは新鮮今日の釣行記録


この方とプレジャー釣行だと超朝早いけど、今日のメンバーは少し遅い朝5時半集合
なので朝はゆっくり寝とれます

その代わり行きからリッチに高速移動です


マリーナには6時半頃到着、マイボートみたいに色々準備しなくても良いので直ぐに出発~


今日は船長kazuさん、布屋さんのS条さん、木工屋さんのY口さんと補欠繰り上げのワタシの計4名

海は予想より風は穏やかで曇り空

何だか釣れそうな雰囲気

先ずは浅場の根周りで根魚狙いのハズが、底付近で硬質なコツコツした当たり

一発目はサバグフ

またコイツか


浅場は相変わらずサバフグが居付いてる感じ

ジグは諦めて、鯛ラバに持ち替えて流してると、ちょっとだけマシなアタリ

で、そこそこ良さげなキジハタ


その後、全く当たりが無く長~い沈黙

今日も風で船は流れても、潮は先週と同じでユルユルのまま

少し深場の定番ポイント付近の根周りで仕切り直し
でも、やっぱり渋くて口も使わない

ワタシに釣れてくるのはこの娘ばっかり

もちろんキープですけど


S条さんは少し小さいけどヒラメゲット


終わりがけ、kazuさんに強い当たり

kazuさんエギングロッド改のなんちゃってジギングロッドをブチ曲げてファイト


ワラサ(メジロ)でした~


最後の最後で良い奴釣るところ、持ってる男って感じ

結局今日も釣果は渋く、4人でこれだけ


ただ、後半少~しだけ潮が動いた途端にバタバタっと釣れてきたし、先週と比べても
明らかに釣果は向上してきとる

帰りもリッチに高速移動


そして、解散前に私のお土産を

エソばっかりですが何か?


kazuさん、また誘ってくださいね~

そん時は釣れますように


少しずつ海の中も良くなってきてるし、こりゃ来週もリベンジ決定やな

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。