2013年05月27日
うなぎ2

ブリの興奮冷めやらぬ土曜日、近所の河川へ今年2回目のうなぎ調査へ

夜8時にいつもの川へ到着

何てったって大潮の満潮直後の時合い♪
渇水で水位低くっても何かしら期待できるハズ

この日も竿2本出しての調査です

最近昼間の気温が25度をコンスタントに超えてるし、梅雨入り&本格シーズンも間近かな?
先週の時とは水位は激変

満潮直後と言う事もあって、水位はすごく高く水流も止まってます

先週は鈴忘れたケド、今回はちゃ~んと準備してきました

で、最初のお客さんは・・・
エンピツうなぎさん


次~


次~



次~


ここまで、キープなし

ようやく潮引き始めて、まともな当たり♪
またまた砂にまみれてますが、お持ち帰りサイズ認定~

この日のお持ち帰りはこの1匹だけです

シーズン本格化までは、しばらく我慢の釣りが続きますな

ただ海釣りに比べると、時間・体力共に超余裕で楽ちん♪


最後までお付き合い頂きありがとうございます。

Posted by N style at 22:57│Comments(2)
│うなぎ2013
この記事へのコメント
天然物うなぎゲット!やった~!
さすがに下流域だと潮汐の影響があるんでしょうね。今年はダメかと思ってましたが期待できそうで安心しました。有益な情報ありがとうございます。そろそろ自宅のミミズ牧場掘ってみます。(笑)
さすがに下流域だと潮汐の影響があるんでしょうね。今年はダメかと思ってましたが期待できそうで安心しました。有益な情報ありがとうございます。そろそろ自宅のミミズ牧場掘ってみます。(笑)
Posted by 1000kyosan at 2013年05月28日 13:11
1000kyosanさん
梅雨入りしましたし、シーズンINですよ~
お互い頑張りましょう!
梅雨入りしましたし、シーズンINですよ~
お互い頑張りましょう!
Posted by N style
at 2013年05月29日 00:20
