ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2013年09月10日

ドーリー修理

iPhone5ワンセグチューナー


土曜日の敦賀Round9釣行時に破損したドーリー(ランチングホイール)を来週の釣行に間に合うように緊急で、修理することに・・・ガーン

ドーリー修理

ドーリー修理

手始めに左側全部取り外し~

ドーリー修理

お次ははドーリー本体の曲がり汗
バイス(万力)で挟んでエイッっと戻しておしまいテヘッ
っうかやっぱしSUS303?304って柔らかいな。。
非常に加工しやすい材料ではないでしょうか?

戻した写真は撮り忘れたのでナシです汗

お次に、BKTプレートニコッ

ドーリー修理

バイスで挟んでグイグイ怒ハンマーでトンチンカンカン黄色い星
キラキラふぅアップ直ったキラキラ

ドーリー修理

同じく非常に柔らかいSUSである事が判明しましたガーン
こりゃちょっとした波でも曲がると実感タラ~

お次は、6ミリ穴をトランサムボードに貫通式キラキラチュイ~ン汗

ドーリー修理

後は6ミリボルトにコーキング材を塗りたくって固定すれば完成クラッカー

ドーリー修理

外見上普通の仕上がりニコッ

ドーリー修理

裏側は当然こーなってますテヘッ

ドーリー修理

ドーリー装着して問題ないのを確認キラキラ

ドーリー修理

修理代金は材料のSUSボルトナットだけで済みましたニコニコ
思ったより出費少なく修復出来て一安心コーヒーカップ

これでまた出撃できますなキラキラ

最後までお付き合い頂きありがとうございます。


サンワダイレクト売れ筋ランキング

サンワダイレクト



  • LINEで送る

このブログの人気記事
釣り具の初売り
釣り具の初売り

マイボート出航2021~Round3
マイボート出航2021~Round3

マイボート出航2020~Round12 Fainal
マイボート出航2020~Round12 Fainal

マイボート出航2021~Round2
マイボート出航2021~Round2

’21うなぎ1
’21うなぎ1

同じカテゴリー(ボートメンテナンス)の記事画像
失くしたオールの奇跡(軌跡)
マーキュリー2st 2馬力のメンテナンス
トーハツ4スト6馬力インペラ点検
底なし沼の世界へようこそ~DT8復刻PJT5
底なし沼の世界へようこそ~DT8復刻PJT4
トーハツM8Bギヤオイル交換
同じカテゴリー(ボートメンテナンス)の記事
 失くしたオールの奇跡(軌跡) (2024-09-12 22:17)
 マーキュリー2st 2馬力のメンテナンス (2023-07-02 22:00)
 トーハツ4スト6馬力インペラ点検 (2023-07-01 15:36)
 底なし沼の世界へようこそ~DT8復刻PJT5 (2023-05-14 22:24)
 底なし沼の世界へようこそ~DT8復刻PJT4 (2023-05-07 22:00)
 トーハツM8Bギヤオイル交換 (2023-05-02 21:29)
この記事へのコメント
すばやい 修理ですね。ネジの先に袋ナット付けなくてもいいですか?
Posted by 1000kyosan at 2013年09月10日 21:27
1000kyosanさん
袋ナットのほうが理想ですよね。
まぁ、ひとまずこれで様子見ます。
Posted by N styleN style at 2013年09月11日 22:41
中部圏台風被害出てますが、そちらは大丈夫ですか
Posted by 宮 新太郎 at 2013年09月16日 10:16
宮さん
台風被害はありませんでしたが、海がすっかり濁ってしまったでしょうね~
週末は運動会のため、1回休みです!
Posted by N styleN style at 2013年09月20日 06:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ドーリー修理
    コメント(4)