ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2016年03月23日

GPS魚探HE-701GP-Di

ボーズ・オンラインストア

我が家の敷地にある早咲きの桜も満開花
もう1週間もするとソメイヨシノも結構咲くだろね

GPS魚探HE-701GP-Di

釣りの準備を早くしなあかんのに最近コツコツやってんのは、家の照明器具のLED化電球

今付いてるインバーター器具を改造してLED化してますワスパナ
GPS魚探HE-701GP-Di

そんな事じゃなくって汗
今日はコッチの話の続きだ汗

念願のデジタル魚探 HE-701GP-Di
GPS魚探HE-701GP-Di

バッテリー繋いで電源を入れてみたニコニコ

先ずは魚探画面
2周波2画面とか、感度を変えて1周波2画面もでけるニコッ
まだ実戦投入してへんからお魚サイズや感度調整の実力については未知数ですが・・・
GPS魚探HE-701GP-Di

お次は魚探画面&プロッター画面
移動中はこの画面が活躍するだろねニコニコ
GPS魚探HE-701GP-Di

最後はプロッター画面
漁礁や定置網、洋上障害物等の場所が入ってるし、結構役立ちそうな5m刻みの等深線もまる
写真は小崎沖のプロッター画面
GPS魚探HE-701GP-Di

チョイ操作してみた感想は、PS501とは比べ物にならない位滑らかな操作感キラキラ
プロッターの縮尺調整とかの操作もチョイとは引っ掛かるケド、概ねスムースにサクサク動かせますワ

今までのポイントの緯度経度データもインプット完了OK
GPS魚探HE-701GP-Di

あとは実戦投入するだけやね~OK
あぁぁ、早く出撃したいテヘッ

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。


ライトオンオンラインショップ



タグ :HE-701GP-Di
  • LINEで送る

このブログの人気記事
釣り具の初売り
釣り具の初売り

マイボート出航2021~Round3
マイボート出航2021~Round3

マイボート出航2020~Round12 Fainal
マイボート出航2020~Round12 Fainal

マイボート出航2021~Round2
マイボート出航2021~Round2

’21うなぎ1
’21うなぎ1

同じカテゴリー(ボート用品お買物)の記事画像
大阪imo工房へ遊びに
楽らく満タン 船外機専用給油装置
3艇目 新艇購入
GRID240 初号機
2級小型船舶免許を取ろう
Newアイテム バッテリーブロワー
同じカテゴリー(ボート用品お買物)の記事
 大阪imo工房へ遊びに (2024-06-20 22:12)
 楽らく満タン 船外機専用給油装置 (2024-05-16 21:35)
 3艇目 新艇購入 (2021-09-03 22:03)
 GRID240 初号機 (2021-08-11 14:26)
 2級小型船舶免許を取ろう (2021-08-07 14:45)
 Newアイテム バッテリーブロワー (2020-03-01 12:06)
この記事へのコメント
こんばんは
なるほど。5mから表示するんですね。
私のエリアは浅場が多いので使えそうですね。
敦賀でも細かく表示しますか?

501はオクに出品ですか。
いくらぐらいで売れるのかな?
まぁまだまだ使いますけど(笑)

蛍光灯器具のLED改造ですか?
買った方が安いってこと無いですか?
Posted by 1000kyosan at 2016年03月24日 00:57
1000kyosanさん

写真の海域は敦賀湾内(沓)周辺の海図ですよ。
場所は違うけど、1000kyosanさんのHGも、きっとしっかり入っていますよ(笑)

501は30mより深いと、正確な情報が出ていないような気がして…
また、探査している範囲が極狭なので、今度の魚探への期待はかなり大きいです。

501はヤフオク行き決定です。
4月に501シリーズがモデルチェンジするので、値崩れする前に早めに処分しちゃいます(笑)

LED改造ですか?
多少はコストメリットありますが、それほどではありません。
ただ、今付いてる器具が高い奴だと十分コストメリットがありますね♪

どちらかと言うと、改造を楽しんでる部分がデカイですね(笑)
Posted by N styleN style at 2016年03月24日 14:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GPS魚探HE-701GP-Di
    コメント(2)