2021年09月03日
3艇目 新艇購入
お盆も過ぎて、気付いたら9月に突入してる今日この頃

コロナ騒動もず~っと続いてる今日この頃

何の気兼ねもせずに居酒屋とか行ける日は来るのやろか・・・
ワタシの会社、世界一の自動車製造メーカーの子分でございましてな

半導体不足やら、海外のコロナによるロックダウンで部品調達が滞ってて
今日から17日までの毎週金曜日お休みになってもた

なのにワタシ、今日も出勤でしたワ

そんな事はさておき、7月に船舶免許も取得し、コツコツとグレードアップの準備を整えてきましてな

ついに買っちゃいました新艇を


ドど~んと2箱で一式

機種はJCM325 色は真紅の赤色

JCM325だけでは良く分からんね、今度の船はグランド325 旧名はフリードって奴

実は機種選定は比較的早い段階で決定してて、購入は来年を予定してたんやけど・・・
偶然サマーセールなるものをJOYCRAFTのHPで見掛けてな

例のごとく『期間限定セール』って殺し文句にやられまして

買っちゃったってな訳よ

でも今回一番迷ったのはどこで買うか。
実は、今までお世話になってた釣り具やさんが一昨年倒産してもうてな

滋賀県にある〇郷屋なる有名ショップに世話になるか、
ジョイクラフトとコラボしたボートも販売してる愛知県にあるネオネット〇リンなる有名ショップに世話になるか、
はたまた直販サイトのジョイクラフトショップで買うのか・・・
まぁ、アフターサービスなんて期待もしてないので、決め手はどこで買うのが一番お得か

散々検討して出した結論

いつも釣り道具を買ってる「かめや釣り具」で買うのが一番


かめや釣り具さん、6の付く日にお買い物すると、ポイント2倍なの

予め、予約しておいたボードの支払いに6の付く日に行ってきまして、お買い上げ金額207,480円也
予備検査証付きボートなので、1万円ほど割高なのは仕方なし

しか~し、支払い完了と同時にレジからお買い物券がジャンジャン発券

ポイント2倍の日に買えばお得なのは知ってはいたけど、今回は今まで経験した事ない破壊
力満点なポイントの付きっぷり

結果、お買い物券でのキャッシュバックは・・・

7,500円分

実質200,000で船検付きボートが手に入ったってな訳

さてさて、お待たせしました。
箱の中身行ってみましょう

大きい方の箱をパカッとな



ボート本体と、高圧フットポンプ、リペアキット、認識フラッグ、腰掛板2枚入っとりました

次




ドーリーと、高圧電動ポンプ、船舶検査証一式
ドーリーのタイヤ、何か今までと見た目が違うな~と思ってタイヤをひっくり返すと

空気入れるバルブが無い

パンクレスタイヤに代わってるやん

ここまで来たら、膨らませてみましょう


やっぱ大きいな

今までのボート歴を振り返ってみると
GRID240

REDCAP295

全長は初号機より85センチもデカくなった

そして今回のボートの重量は37kgなので、初号機より実に20kgも重くなった

でも、ボート生地は今までの物とは全くの別物で、しっかりしてる

そして、心配してた持ち運びの重さだけど、思ってたほどズッシリはしてなくて一安心

全長なが~い

船底も真っ赤っ赤


これだけ船内が広々してると、艤装工夫しなくても楽勝レベル

でもちょこっと位は艤装しないと、海には出られんね

最後に船外機のお話をちょこっと

実は船外機だけはボートを購入するはるか前、去年の冬に入手しとりました

雅工房のマーキュリー4スト5馬力

(カウルだけ、ワタシがトーハツにチェンジ


古い中古エンジンだけど、フルオーバーホールされてるフレッシュな船外機ですワ

雅工房の船外機については、ココでは多くを語りませんが、まぁ、これが2馬力艇卒業の
きっかけだったのは間違いない

後半戦突入だし、早く艤装と船検済ませないとな

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
Posted by N style at 22:03│Comments(4)
│ボート用品お買物
この記事へのコメント
人は誰でもセール品には目がないし、特に丁度欲しいタイミングならば尚更でしょうね、2馬力ではまた違う視野が広がります、楽しみですね。
Posted by 釣れないアングラ at 2021年09月04日 20:35
新艇おめでとうございます。
今日見てしまったので早めにコメントしておけば良かったですね(笑)
やっぱり走りに余裕がありますね。
LINE見るのが遅くてすみませんでした。実は対岸まで行ってました。何も釣れませんでしたが。
帰りは風が出てきたので風上に対して斜めに走るのが大変でした。飛沫を浴びやすいです。座る場所でかなり変わりますね。私もエンジンの角度変更してみました。
今日見てしまったので早めにコメントしておけば良かったですね(笑)
やっぱり走りに余裕がありますね。
LINE見るのが遅くてすみませんでした。実は対岸まで行ってました。何も釣れませんでしたが。
帰りは風が出てきたので風上に対して斜めに走るのが大変でした。飛沫を浴びやすいです。座る場所でかなり変わりますね。私もエンジンの角度変更してみました。
Posted by 1000kyosan at 2021年09月05日 21:18
釣れないアングラさん
コメントありがとうございます。
そして、返信が遅くなってすみませんでした。
昨日は初出航してましたんで、コメント遅れは公然の秘密という事で(笑)
ジョイクラフトの策略に思いっきりハマりました。
実は見積もり取った時、
「あと僅かしか在庫ないので、お早めにお願いします」
と、殺し文句をいただいておりました。
しかし、いまだにお盆までの期間限定サマーセール実施中です。
奴らめ・・・
まぁ欲しかった物だから良いか(笑)
近日中に高馬力艇のインプレッションをupしますね♪
コメントありがとうございます。
そして、返信が遅くなってすみませんでした。
昨日は初出航してましたんで、コメント遅れは公然の秘密という事で(笑)
ジョイクラフトの策略に思いっきりハマりました。
実は見積もり取った時、
「あと僅かしか在庫ないので、お早めにお願いします」
と、殺し文句をいただいておりました。
しかし、いまだにお盆までの期間限定サマーセール実施中です。
奴らめ・・・
まぁ欲しかった物だから良いか(笑)
近日中に高馬力艇のインプレッションをupしますね♪
Posted by N style
at 2021年09月06日 21:32

1000kyosanさん
昨日はお疲れ様でした。
本当に久々にめっちゃくちゃ疲れましたよ!
本当に・・・
滑走の感覚は今まで体感した事の無い物でした。
いや~あれで、船体があと10キロ軽く、船外機もあと10キロ軽かったら言う事無しなんですけどね~
またupしますね♪
昨日はお疲れ様でした。
本当に久々にめっちゃくちゃ疲れましたよ!
本当に・・・
滑走の感覚は今まで体感した事の無い物でした。
いや~あれで、船体があと10キロ軽く、船外機もあと10キロ軽かったら言う事無しなんですけどね~
またupしますね♪
Posted by N style
at 2021年09月06日 21:35
