2018年02月22日
ワカサギ4

ようやく日中少し暖かくなってきました今日この頃

気が付けばもうすぐ3月ですやん

この冬は寒さが厳しくって春の準備が何も進んでませんワ

そんな中、2月18日(日)久々に釣り友のジュウザさんと一緒に今シーズン4回目のワカサギ

最近ちっともブログ更新してませんな~
結構プライベートでもイロイロ大変だったみたいね

場所どりが大事なこの遊び、気合入れて15時に待ち合わせして私の軽トラで現地へ出発~

早々に現地入りしたものの・・・誰もおらん

あれこれ積もる釣り談義をして暗くなるのを待ち。
6時半過ぎに戦闘開始。
ジュウザさんは私のタモで戦闘開始
開始から30分経過・・・獲れん

開始から1時間経過・・・・・全くおらん

今年は相当あかんみたいで

人が誰もおらんかった事に納得。
折角ココまで来たので、少々場所移動して・・・
他のポイントへ引っ越し

次のポイントで戦闘開始したのが21時位。
ココから2時間半程粘って・・・
チョロン
合計49匹で撃沈終了~

因みに・・・タモ班の方は
チョロ・・・

タモでも投網でも大して差がないやんけ~

これで今度こそ今シーズンのワカサギ終了~
この遊び、もう20年近くやってますが、昔は年配の方が多い遊びだったのに近頃やったら若者が多い・・・
これもネット社会の影響なのか
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

Posted by N style at 12:00│Comments(5)
│ワカサギ2018
この記事へのコメント
なんと言うことでしょう!
酷すぎますね。
どうなってるんですかね。
まさか下の方に網が張ってあるなんてことは無いでしょうけど(笑) この先心配ですね。
なかなか報道しないけど東シナ海、小川原湖と日本の生態系が心配です。
酷すぎますね。
どうなってるんですかね。
まさか下の方に網が張ってあるなんてことは無いでしょうけど(笑) この先心配ですね。
なかなか報道しないけど東シナ海、小川原湖と日本の生態系が心配です。
Posted by 1000kyosan at 2018年02月22日 12:35
1000kyosan さん
今年の不調の直接的な原因ではありませんが、某有名ユーチューバーが場所の特定できる動画をUP したらしいです。
それから若人が大挙してタモを持って押し寄せているそうです。
自分も含め、情報の公開にあたっては細心の注意を払わないといけませんね。
今年の不調の直接的な原因ではありませんが、某有名ユーチューバーが場所の特定できる動画をUP したらしいです。
それから若人が大挙してタモを持って押し寄せているそうです。
自分も含め、情報の公開にあたっては細心の注意を払わないといけませんね。
Posted by N style
at 2018年02月22日 12:40

ワカサギお疲れ様です
私は、で両足霜焼けでワカサギリタイヤです!一本で春が来るのを待つ事に致しました
小鮎も少ないしワカサギも少ないという事は、ビワマスが増え過ぎてるのかな
私は、で両足霜焼けでワカサギリタイヤです!一本で春が来るのを待つ事に致しました
小鮎も少ないしワカサギも少ないという事は、ビワマスが増え過ぎてるのかな
Posted by チビあまご at 2018年02月22日 12:42
ビワマス一本
Posted by チビあまご at 2018年02月22日 12:56
チビあまごさん
返信が遅くなってすみませんでした。
何分ココ最近仕事で趣味どころの騒ぎではないもので・・・
今年ワカサギデビューってのは大外れでしたね。。
ビワマスってのも多少興味ありますが、道具が・・・
これ以上手広く趣味をするとお財布が持ちませんワ(笑)
もうすぐ海も解禁ですからボチボチ準備に入りたいですね。
返信が遅くなってすみませんでした。
何分ココ最近仕事で趣味どころの騒ぎではないもので・・・
今年ワカサギデビューってのは大外れでしたね。。
ビワマスってのも多少興味ありますが、道具が・・・
これ以上手広く趣味をするとお財布が持ちませんワ(笑)
もうすぐ海も解禁ですからボチボチ準備に入りたいですね。
Posted by N style
at 2018年03月05日 12:50
