2022年10月16日
バスはバスでもツバスです
昨日は釣りに行ってない


だって魚ないもん

そんな事言ってたらこの方が産地直送の新鮮な魚のお裾分けを
帰り道で恵んでくれると言うではないか

程よい距離になったら連絡くれるというから、取りに行く準備を急いで支度

事前に聞いてた魚種と匹数から、最適な引き取り方法を検討・・・
ヨシ準備完了




で、急いで待ち合わせのコンビニへ・・・
戴いたのは獲れたて新鮮ツバスくん。
コレをバケツにポン


バケツの中はこんな感じ


以前にも似たような事した事あったけど、そん時の魚は一応包んではあった。
シルエットは魚そのものやったけど(笑)

今日の状態はそれを更に上回った感じ

バケツから飛び出した尻尾が自分の背中にくっ付きそうになりながら、
熟練したライディングで峠を越え、深いバンク角でコーナーを駆け抜け、
激しい切り返しでコーナーを立ち上がり無事帰宅。

でも後ろ走ってた車は、明らかに変な奴だと思ったのか若干車間距離多めやったな

振り落とされる事なく、ちゃんとタンデムシートで大人しく乗ってました


ただ、若干尻尾周りは乾燥してカピカピになっとったけど


ietatuさん


最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
Posted by N style at 21:50│Comments(6)
│海釣り2022
この記事へのコメント
魚屋さんお疲れ様でした。
タンデムツーリングで程よく水分も抜けたんじゃないですかね(笑)
実を言うと真鯛を狙ってるんですけどね(笑)
今日は途中でバッテリー切れで魚群探知機終了してました(笑)
だから他の船の周りに行ったり朝爆釣したとこをうろうろしてました
本当は真鯛ポイントに行きたかったんですけどね
おまけにバッテリー切れたので電動リールも手動になりましたよ(笑)
タンデムツーリングで程よく水分も抜けたんじゃないですかね(笑)
実を言うと真鯛を狙ってるんですけどね(笑)
今日は途中でバッテリー切れで魚群探知機終了してました(笑)
だから他の船の周りに行ったり朝爆釣したとこをうろうろしてました
本当は真鯛ポイントに行きたかったんですけどね
おまけにバッテリー切れたので電動リールも手動になりましたよ(笑)
Posted by ietatu at 2022年10月16日 22:27
まだ剥き出しじゃないだけ良いですね。
以前自転車アングラーが前カゴに70cmオーバーのヒラメ積んで走ってました。
まあ目立つこと!
以前自転車アングラーが前カゴに70cmオーバーのヒラメ積んで走ってました。
まあ目立つこと!
Posted by syunn1 at 2022年10月16日 23:54
バケツをくくるのが大変だったでしょう。
バケツに魚を積んだバイクを見るは初めてです(笑)透明バケツなら視線釘付けですよ(笑)
バケツに魚を積んだバイクを見るは初めてです(笑)透明バケツなら視線釘付けですよ(笑)
Posted by 1000kyosan at 2022年10月17日 09:38
ietatuさん
参号店です!
背中に尻尾が当たりそうで、背筋正しくライディングしましたよ!
冗談抜きに、結構バンクさせたりしましたが
案外飛び出さないもんですね(笑)
バッテリー切れは痛いですね。
しかも電動リールを手動とは・・・
電動リールって手動だと、早巻きとか無理っぽいんじゃ??
電池切れしないように、船外機にジェネレーターでも組付けちゃいますかね(笑)
確か、6馬力からはオプションであった気がします。
参号店です!
背中に尻尾が当たりそうで、背筋正しくライディングしましたよ!
冗談抜きに、結構バンクさせたりしましたが
案外飛び出さないもんですね(笑)
バッテリー切れは痛いですね。
しかも電動リールを手動とは・・・
電動リールって手動だと、早巻きとか無理っぽいんじゃ??
電池切れしないように、船外機にジェネレーターでも組付けちゃいますかね(笑)
確か、6馬力からはオプションであった気がします。
Posted by N style
at 2022年10月17日 21:21

syunn1さん
コメントありがとうございます。
さすがにそのまんま積むのは後が大変なので止めときます(笑)
歳甲斐もなくアホな事して楽しんでます!!
コメントありがとうございます。
さすがにそのまんま積むのは後が大変なので止めときます(笑)
歳甲斐もなくアホな事して楽しんでます!!
Posted by N style
at 2022年10月17日 21:23

1000kyosanさん
確かに、バケツって丸いから固定しにくかった(笑)
でも、ゴムバンドで固定してるから少々の事は大丈夫!
タンデムシートのお魚さんを振り落として、後続の車に轢かれる。
何てことにならず、何よりでした!!!
でも絶対に、後ろ走ってたハイエースからは丸見えだったはず(笑)
何か、微妙に車間距離取られてましたもん。
確かに、バケツって丸いから固定しにくかった(笑)
でも、ゴムバンドで固定してるから少々の事は大丈夫!
タンデムシートのお魚さんを振り落として、後続の車に轢かれる。
何てことにならず、何よりでした!!!
でも絶対に、後ろ走ってたハイエースからは丸見えだったはず(笑)
何か、微妙に車間距離取られてましたもん。
Posted by N style
at 2022年10月17日 21:27
