2022年11月19日
〇〇ボート出航2022~Round15
気付いたらもう11月も終盤に近付いてきて、今年も残すところあと1か月ちょこっと

今年は後半戦の釣果が芳しくなく、海況悪く回数も行けてない

本当なら先週の土曜日にプレジャーボート釣行に行く予定やったけど、爆風で中止

今度こそって事で本日出てきました

11月19日(土)今年もあと僅か Round15

今日もkazuさんのプレジャーボートのお誘いを受けてお邪魔
させていただきました。
ただね、週中に見てた気象予報では凪の釣り日和だったのに、週末が近づくにつれ次第に爆風予報に・・・

最終的には船長さん判断と言う事で、とりあえず現地へ向かう事に・・・
今日も5:30にいつもの場所で待ち合わせして高速道路使って現地へダッシュ


6:45頃マリーナ駐車場に到着、サササッと準備して出発~

マリーナの場所は、波風の影響を全く受けない場所だからこんなに平和な感じ

本日のメンバーは、元木工屋さんのU〇さん、木工屋さんのY口さん、kazuさん、
そしてワタシの会社の釣り友のY下さん(初参戦)、そしてワタシの計5名

ひとたび外海に出ると・・・爆風&激しいウネリ


滑走して気持ちよく走る事は当然出来ません

慎重に慎重に操船しながら沖へ向かいます
ただ、いつもの沖のポイントにはとてもじゃないけどたどり着けないので、
少し浅場のポイントで開始~
といっても、兎に角爆風&ウネリが激しくて足腰鍛えられます

初めにHITしたのはY口さん

こんなコンディションでも魚釣れるんや~とみなさんの期待の中上がってきたのは
サバフグ

う~ん残念

ドンブラコドンブラコしながらの釣りはホントに疲れる

そんなワタシも待望の当たり

上がってきたのはヨコワくん

ハイサヨナラ~
少しだけ深い次のポイントで本命のESO


本命だからキープ

それから暫くしてようやくまともな獲物
キジハタくん

口からアオハタの赤ちゃんっぽいの吐き出しよった

共食いみたいなもんやな・・・
その後はず~っと何も釣れず仕舞い。
皆さん戦意喪失って事で、ちょっと早上がりで終了~
全員の釣果でもたったこれだけ


帰って来てから風のデータ見たケド、沖はこんな弱い風じゃなかったぞ


それにしてもすごい風とウネリやったな

皆さん、海のレジャーは決して無理しないように

帰りもリッチに高速移動さ~

そうだ!最近自分で高速道路使ってないから気付かんかったケド、
ETCカード期限切れとったわ

来週こそ、良い天気で良い釣りが出来ますように

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
Posted by N style at 17:50│Comments(8)
│海釣り2022
この記事へのコメント
海況悪いのには太刀打ちできません。
こちらも休みと海況良い日が合わなくて出せないです。
今年中に出せる日有るかどうか.....。
シーズンオフの声が聞こえて来てます。
こちらも休みと海況良い日が合わなくて出せないです。
今年中に出せる日有るかどうか.....。
シーズンオフの声が聞こえて来てます。
Posted by syunn1 at 2022年11月19日 18:58
早速、ユーチューバーの動画見たけど半島の向こうは別世界でしたね。
とりあえず長寸の部は優勝しましたのでヨシとします(笑)
意味わからんけど(爆)
とりあえず長寸の部は優勝しましたのでヨシとします(笑)
意味わからんけど(爆)
Posted by kazu at 2022年11月19日 19:20
syunn1さん
コメントありがとうございます。
そうですね・・・そろそろ出たくても時化ばかりで出せなくなります。
しばらくの間は、ポッカリと凪になる日と休みが一致しない限り出れませんね。
1月~はワカサギシーズンですから釣りは暫くお休みかな?
それより、船外機のレストアを進めないとガレージが狭くて大変だ(笑)
コメントありがとうございます。
そうですね・・・そろそろ出たくても時化ばかりで出せなくなります。
しばらくの間は、ポッカリと凪になる日と休みが一致しない限り出れませんね。
1月~はワカサギシーズンですから釣りは暫くお休みかな?
それより、船外機のレストアを進めないとガレージが狭くて大変だ(笑)
Posted by N style
at 2022年11月19日 19:21

kazuさん
今日はお疲れ様でした。
ietatuネットリサーチサービスさんから、半島裏側の動画送られてきました。
しかも1091だったみたいですね(笑)
まぁ、我々あのエリアでの釣果はトップだったかもしれませんね!
他にほとんど人が居らんかったので(笑)
今日はお疲れ様でした。
ietatuネットリサーチサービスさんから、半島裏側の動画送られてきました。
しかも1091だったみたいですね(笑)
まぁ、我々あのエリアでの釣果はトップだったかもしれませんね!
他にほとんど人が居らんかったので(笑)
Posted by N style
at 2022年11月19日 19:24

思ったより風、波凄いですね。
けど釣りは海が荒れた時の方が爆釣です(笑)
このままでは不完全燃焼でしょう(笑)
富山いきましょ、富山(笑)
けど釣りは海が荒れた時の方が爆釣です(笑)
このままでは不完全燃焼でしょう(笑)
富山いきましょ、富山(笑)
Posted by ietatu at 2022年11月19日 21:37
ietatuさん
コメントありがとうございます。
後半もう少し落ち着くかなと思いましたが、
完全な荒海そのものでした。
全員顔が塩っぽい(笑)
富山まで鰤を迎えに行きますか(笑)
僕は鰤がコッチに来てくれるのを待ちますよ!
コメントありがとうございます。
後半もう少し落ち着くかなと思いましたが、
完全な荒海そのものでした。
全員顔が塩っぽい(笑)
富山まで鰤を迎えに行きますか(笑)
僕は鰤がコッチに来てくれるのを待ちますよ!
Posted by N style
at 2022年11月20日 09:08

お疲れ様でした。
通常のカッパでは太刀打ち出来ない程の荒れっぷりですね。常神から出そうとした人は今日は出さないでくれと言われたそうですよ。
こちらも波越えしながら沖に向かえないので風下しか行けませんでした。お昼近くは嘘のように穏やかに海に変わりました。
私もietatu富山便を待ってます(笑)
通常のカッパでは太刀打ち出来ない程の荒れっぷりですね。常神から出そうとした人は今日は出さないでくれと言われたそうですよ。
こちらも波越えしながら沖に向かえないので風下しか行けませんでした。お昼近くは嘘のように穏やかに海に変わりました。
私もietatu富山便を待ってます(笑)
Posted by 1000kyosan at 2022年11月20日 10:06
1000kyosanさん
かなり荒れてました(笑)
経験では大昔に乗った乗り合い船依頼の揺れだったかな?
ワタシは相当諦めが悪いのでずーっとシャクシャク頑張ってましたが、皆さん早々に戦意喪失してたみたいです(笑)
でも、こんなに荒れてても潮は緩かったです。
潮がもう少し動かないと、青物は厳しいですね・・・
まだまだ諦めませんよ!今週末に期待しましょう(笑)
かなり荒れてました(笑)
経験では大昔に乗った乗り合い船依頼の揺れだったかな?
ワタシは相当諦めが悪いのでずーっとシャクシャク頑張ってましたが、皆さん早々に戦意喪失してたみたいです(笑)
でも、こんなに荒れてても潮は緩かったです。
潮がもう少し動かないと、青物は厳しいですね・・・
まだまだ諦めませんよ!今週末に期待しましょう(笑)
Posted by N style
at 2022年11月21日 23:17
