2017年03月08日
ワカサギ6~Final
岩手から帰ってきたら・・・コッチも雪


日本中寒かったって事か

週末にはまた暖かくなるらしいケド

2月某日 今シーズン最後の6回目のワカサギ
積雪もまだたくさん残ってたこの日、現地着は3時半過ぎで一番乗り

場所取りをして、6時半位からスタート

この日も投網でし

そー言えば、この方も衝撃的な流れで投網デビューしたん

漁果はボチボチ程度、時折群れを捉えて10匹以上まとまって網に入るん

9時頃まではそんな感じで・・・
凄かったのは10時過ぎからでして

バッサ~っと獲れ出して止まりましぇん

多いと一投で60匹位、平均しても30匹前後って感じ

かがんで魚取り出して、立ち上がって網投げての繰り返しで腰がバッキバキ

歯を喰いしばって根性で12時までぶっ通しで獲りまくり

足は雪で冷えて痺れて感覚あらへんし、メチャクチャ疲れた

明けて翌朝


ひ~ふ~み~・・・100・・・500・・・・・・全部数えたら1,180匹程おりましたワ


そりゃもう、1年間食い繋ぐ事が出来る量ですワ

冷凍庫満タンでシーズン終了でしたとさ

さて・・・次回からはいよいよ今シーズンに向けての準備ですな

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

Posted by N style at 22:47│Comments(6)
│ワカサギ2017
この記事へのコメント
まぁーいいか!のブログの方に投網を誘った若いほうのモノです。
いやーびっくりしました。こないだあった人がぶろぐを書いていて見たことのある網と見たことのあるウエーダーの壊れ方(笑)
今年2回行って。1.4kgと 0.7kgくらいしか取れなくて、一回Catch and Eatさんのブログにあるみたいに大漁を経験したいです!
日の当たりはずれなのか、場所の選択なのか? 私は、ワカサギを確認せずに何回も5分おきにおんなじような場所に打っていますがcatch and eat さんは、ワカサギを見ながら打っているんですが「?
いやーびっくりしました。こないだあった人がぶろぐを書いていて見たことのある網と見たことのあるウエーダーの壊れ方(笑)
今年2回行って。1.4kgと 0.7kgくらいしか取れなくて、一回Catch and Eatさんのブログにあるみたいに大漁を経験したいです!
日の当たりはずれなのか、場所の選択なのか? 私は、ワカサギを確認せずに何回も5分おきにおんなじような場所に打っていますがcatch and eat さんは、ワカサギを見ながら打っているんですが「?
Posted by taichi at 2017年03月09日 10:48
Nstyleさん 場所をお借りしますね。
コメント見てびっくりです。
Taichiさんってあのとき投網を教えて頂いた方ですか?マジですか!
まさかここのブログで再会するとはびっくりです。
あの節はありがとうございました。よければ私のブログにも遊びに来てくださいね。また小鮎情報も教えてくださいね。
Nstyleさん 12時まで粘ったんですか!
だから9時からでも獲れますよって事だったんですね。
これは1回目とは別ですよね。だったらものすごい数獲ったんですね。
今回ダブルでびっくりですわ(笑)
コメント見てびっくりです。
Taichiさんってあのとき投網を教えて頂いた方ですか?マジですか!
まさかここのブログで再会するとはびっくりです。
あの節はありがとうございました。よければ私のブログにも遊びに来てくださいね。また小鮎情報も教えてくださいね。
Nstyleさん 12時まで粘ったんですか!
だから9時からでも獲れますよって事だったんですね。
これは1回目とは別ですよね。だったらものすごい数獲ったんですね。
今回ダブルでびっくりですわ(笑)
Posted by 1000kyosan at 2017年03月09日 19:12
taichiさん
コメントありがとうございます。
そして、はじめまして!
何なんでしょう??
初めは言っている意味が良くわかりませんでした。
読み返してみたら…、!!ようやく意味が解りましたw
大漁ですか?
自分は諦めが悪いので、粘り勝ちって事ですかね(笑)
ワカサギを見ながらは打ってません。
それと手返し良くバンバン打ちます。
下手な鉄砲数打ちゃ何とかって奴です(笑)
これも何かのご縁です。
また色々お話しましょう♪
コメントありがとうございます。
そして、はじめまして!
何なんでしょう??
初めは言っている意味が良くわかりませんでした。
読み返してみたら…、!!ようやく意味が解りましたw
大漁ですか?
自分は諦めが悪いので、粘り勝ちって事ですかね(笑)
ワカサギを見ながらは打ってません。
それと手返し良くバンバン打ちます。
下手な鉄砲数打ちゃ何とかって奴です(笑)
これも何かのご縁です。
また色々お話しましょう♪
Posted by N style
at 2017年03月09日 21:49

1000kyosanさん
何だか面白い展開になってますな(笑)
世間は狭いって事ですよ。
そう、一回で4桁突入の1000匹超えです。
1000kyosanさんだったら絶対に腰が逝ってしまいますよ(笑)
一投げで沢山入るとたまりませんな~
今年は小鮎も挑戦しますか?
その時期、海も忙しいので、なかなか両立できないんです。
鮎は腹出さんといけないから、結構面倒てすよ!!
因みに私の知り合い曰く、去年は投げた投網が日本列島でも(開かなくても)ガンガン獲れたみたいです。
何だか面白い展開になってますな(笑)
世間は狭いって事ですよ。
そう、一回で4桁突入の1000匹超えです。
1000kyosanさんだったら絶対に腰が逝ってしまいますよ(笑)
一投げで沢山入るとたまりませんな~
今年は小鮎も挑戦しますか?
その時期、海も忙しいので、なかなか両立できないんです。
鮎は腹出さんといけないから、結構面倒てすよ!!
因みに私の知り合い曰く、去年は投げた投網が日本列島でも(開かなくても)ガンガン獲れたみたいです。
Posted by N style
at 2017年03月09日 22:01

冬の間も面白い事してますね〜。
そろそろシーズンに向けてゴムボ準備中です。
暖かくなったらよろしくお願いします。
そろそろシーズンに向けてゴムボ準備中です。
暖かくなったらよろしくお願いします。
Posted by ゆうさん at 2017年03月11日 07:14
ゆうさん
ご無沙汰してます。
準備中ですか?早いですね♪
自分はまだ準備ができていません。
毎年の事ですが、早くしないと乗り遅れちゃいそう(^_^;)
また行く時は声掛けますね♪
ご無沙汰してます。
準備中ですか?早いですね♪
自分はまだ準備ができていません。
毎年の事ですが、早くしないと乗り遅れちゃいそう(^_^;)
また行く時は声掛けますね♪
Posted by N style
at 2017年03月12日 21:49
