2022年10月13日
秘蔵車の車検に
ネットでお買い物するって行為は、もう30年近く利用してるけど、
未だ食品だけは買ったことないな

今日は午後有給取って、絶版車の車検に


車検っても、ディーラーや車屋さんでやる車検じゃなく、
検査協会に持ち込んんでやるユーザー車検です

ちなみに2年間の間の走行距離は、たったのこれだけ


岐阜羽島、新幹線の羽島駅近くにある軽自動車検査協会

玄人に交じってユーザー車検を通し、無事終了~

また2年後


検査員の方、この軽トラに興味津々だったようで、公務中の忙しい中、色々話してくれました

「価値ある1台なので大切に乗ってくださいね~」って

そりゃそうです。
最終ロットの新車を惜しげもなくオールペン、且つ見た目ドノーマル車なんて
この世にコレしか居らんでしょう

この色のホンダの軽トラ、見掛けたらワタシ確定です

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
Posted by N style at 21:25│Comments(6)
│車
この記事へのコメント
全然走って無いですね。
農道フェラーリのほぼ新車状態w。
家の農道ポルシェは仕事や釣りで走り回ってますので15万7千kmです(笑)
農道フェラーリのほぼ新車状態w。
家の農道ポルシェは仕事や釣りで走り回ってますので15万7千kmです(笑)
Posted by syunn1 at 2022年10月13日 22:12
凄い。自分で塗装したんですか?
昔は自分で陸運局に車持ち込んで車検受けていました。
初めての時はラインに入る前やラインに入った時もテスターにどの様に乗せるかもドキドキでした。最終的に下回りの人に汚いと言われましたがね(笑)
一度シルビアの、プロジェクトヘッド?の光軸で引っかかり右往左往しましたが思いっきり光軸下げて無事その日のうちに検査終了した思い出があります(笑)
昔は自分で陸運局に車持ち込んで車検受けていました。
初めての時はラインに入る前やラインに入った時もテスターにどの様に乗せるかもドキドキでした。最終的に下回りの人に汚いと言われましたがね(笑)
一度シルビアの、プロジェクトヘッド?の光軸で引っかかり右往左往しましたが思いっきり光軸下げて無事その日のうちに検査終了した思い出があります(笑)
Posted by ietatu at 2022年10月14日 06:06
syunn1さん
コメントありがとうございます。
そちらのポルシェは15万キロオーバーですか!
こちら、フェラーリ2台持ちです(笑)
最終ロットを予約して保管用に買ったので
普段乗りのフェラーリしか乗ってません(笑)
コメントありがとうございます。
そちらのポルシェは15万キロオーバーですか!
こちら、フェラーリ2台持ちです(笑)
最終ロットを予約して保管用に買ったので
普段乗りのフェラーリしか乗ってません(笑)
Posted by N style
at 2022年10月14日 07:48

ietatuさん
昨日は稲刈りお疲れ様でした。
自分で塗装?
さすがに塗装ブース無しで新車を全塗なんて無理です(笑)
でもその前に、僕の持ってるコンプレッサーではショボすぎて塗装中に火が出そうです。
昨日は稲刈りお疲れ様でした。
自分で塗装?
さすがに塗装ブース無しで新車を全塗なんて無理です(笑)
でもその前に、僕の持ってるコンプレッサーではショボすぎて塗装中に火が出そうです。
Posted by N style
at 2022年10月14日 07:51

塗装したと聞いてましたがなかなか大胆な色に仕上げましたね。もしかして荷台はラプター塗装してあるんですか。
Posted by 1000kyosan at 2022年10月14日 10:51
1000kyosanさん
ラプター塗装とはマニアなの知ってますね。
普通の塗装ですよ!
でも間違いなく世界に1台しかないかと(笑)
なので、一度存在を知ってしまった知り合いには、何時何時何処何処で擦れ違ったよね?
みたいな事を良く言われます。
危うく鼻くそもほじっとれんですわ(爆)
ラプター塗装とはマニアなの知ってますね。
普通の塗装ですよ!
でも間違いなく世界に1台しかないかと(笑)
なので、一度存在を知ってしまった知り合いには、何時何時何処何処で擦れ違ったよね?
みたいな事を良く言われます。
危うく鼻くそもほじっとれんですわ(爆)
Posted by N style
at 2022年10月14日 21:06
