2023年06月18日
マイボート出航2023~Round8
梅雨入りしてからもう少しで1ヵ月

今年は降水量もいつもより多くて、地元の川もなかなか枯れないな

先週息子さんが鰤ゲットしたせいで、ietatuさんは鰤リベンジと騒いでまして

2週連続で北の方へ遠征に行く事になりました

6月17日(土)Round8今年も結構良いペースね

ってな事で、またまた早起き



この日も海況はバッチリ

そのせいもあって、道中レジャーカーが結構多め

いつもの場所の気温は少し肌寒い14℃
現地に到着したのは5時チョイ前、現地についてビックリ

連絡してなかった1000kyosan居た

先週確か、キス釣りに行くって言ってったから、今週は何も聞いてへんかったのに

そして、ワタシが到着した時には既に出航した後でしたietatuさん

皆さん相変わらず朝が早い

ワタシが現地に到着した時には、既にほとんどの人が出発し終わったみたい

そんなに急いで行っても、朝イチに釣れた事ないって

で、結局5時半過ぎに出航~

沖に出ると、結構人が多め

一足先に出てた1000kyosanに挨拶だけ済ませて、先週大物釣ったポイントへ移動

風は予報より少し強め

風波が強くてスロットル開けられない

ポイント到着は6時過ぎ、だけど先週に比べて明らかに感度低め

おまけに潮が激速

軽いジグからスタートしたくても着底すら拾えない

重たいジグ付けても全然釣りにならん位

暫く頑張ってやってたけど、流されまくるし、なんにも反応無いから少し移動

ゆっくり移動して、感度あるところをピンポイントで
上がってきたのは真鯛


その後も続かず・・・
先発隊のみなさんも、苦戦しとるみたいで何にも連絡来ないし

コッチはポツポツ拾い釣り
このままではアカンと大移動

良い感度の場所で、ヒラヒラ系ジグにチェンジしたらゴン

この引きは久しぶりや

上がってきたのは今季初物

食べごろサイズの真鯛

やれやれコレで一安心

先発隊に、良い物釣れたよ連絡

その後、何度も粘って流したけど結局追加できず、更に浅場の定番ポイントへ移動
ココのポイント、相変わらず良い反応出てるな~と思ってたら、ドスン

上がってきたのは、これまた久しくお目に掛かってなかったシーバス
これにてクーラー満タン

時間はちょうどお昼、一足先に1000kyosanも帰って来てました

暫く後にietatuさんもご帰還

結局ietatuさんには海の上で会わず終いでして

何でも、激速潮に流されて、随分北の方までドテラ流し(漂流)してたみたい

しかもプロペラのシャーピン折れて洋上修理したりと、大変やったみたい

肝心な釣りにあまり集中できんかったみたいで不完全燃焼だってさ~

ワタシは現地で片づけしないので、軽トラの荷箱に荷物放り込んで早々退散


それでは結果報告~
先週は鰤鰤だったけど、今週は青物系は全くやったね

後から聞いて知ったけど、大潮だったんだってさ~

道理で、渋かったワケだ

でもまぁ、これだけ釣れとりゃ十分満足満足

それはそうと、沖で自船から不穏な「シュ~」っといった音が聞こえてきたの、真鯛のヒレパンチが原因やったわ

全部で8か所もヒレパンチ食らってた


セメンダインで補修しときましたわ

もう一つ

先週、近所の若ちゃんに鰤プレゼントしたら、今週ウナギになって戻ってきた


しかも結構な大物

コッチの方が鰤より断然良いね

そろそろ海も釣れんくなってくるから前半戦の海は終わりかな~
これからはウナギやな

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
Posted by N style at 22:42│Comments(8)
│海釣り2023
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
シーバスもいるんですね。
航跡見るとこまめに操船してたんですね。
私は完全に漂流でしたね(笑)
鰤との格闘を夢見て大潮の日とは全然気づきませんでしたよ(笑)
今年は海水浴がにぎわうのかな?あと1,2回で終わりかな?
シーバスもいるんですね。
航跡見るとこまめに操船してたんですね。
私は完全に漂流でしたね(笑)
鰤との格闘を夢見て大潮の日とは全然気づきませんでしたよ(笑)
今年は海水浴がにぎわうのかな?あと1,2回で終わりかな?
Posted by 1000kyosan at 2023年06月19日 00:18
お疲れ様でした。
1投目。ドテラ流しで鰤絨毯まで流そうとジグを落としたけど、異常にラインが斜めに。魚探でスピードみたら巨大なパラシュートアンカー付けていても2.5キロで流れている。あっという間に鰤絨毯ポイントへ。イメージラインよりかなり西に流れたのでスタート場所を修正して戻ろうとしたが、どう頑張ってもスピードが4.5キロほどしか出ない30分走っても朝のスタート地点に戻れない。仕方がないからまた止めて流すもやっぱり速いすぐに切り上げ1000kyosanを探索に行くも見つけられず。仕方がないのでその場所から1時間40分走ってやっと前回のポイントへ。しかしジグ落とすもやっぱり早く早々に切り上げ40分かけて水深の浅い網の場所へと移動と初心者レクチャーに時間を食われて全く釣りになりませんでした
しかし、やっぱり朝早く行くのちょと疲れましたので次回は近くの場所にします。真鯛も釣れている事だしね。
大潮でも釣るなんてやっぱりプロだね
1投目。ドテラ流しで鰤絨毯まで流そうとジグを落としたけど、異常にラインが斜めに。魚探でスピードみたら巨大なパラシュートアンカー付けていても2.5キロで流れている。あっという間に鰤絨毯ポイントへ。イメージラインよりかなり西に流れたのでスタート場所を修正して戻ろうとしたが、どう頑張ってもスピードが4.5キロほどしか出ない30分走っても朝のスタート地点に戻れない。仕方がないからまた止めて流すもやっぱり速いすぐに切り上げ1000kyosanを探索に行くも見つけられず。仕方がないのでその場所から1時間40分走ってやっと前回のポイントへ。しかしジグ落とすもやっぱり早く早々に切り上げ40分かけて水深の浅い網の場所へと移動と初心者レクチャーに時間を食われて全く釣りになりませんでした
しかし、やっぱり朝早く行くのちょと疲れましたので次回は近くの場所にします。真鯛も釣れている事だしね。
大潮でも釣るなんてやっぱりプロだね
Posted by ietatu at 2023年06月19日 05:46
2週連続お疲れ様でした。
おじさんにお付き合い頂きありがとうございます(笑)
ブリは残念でしたけど、その釣果なら充分でしょう。
さすがプロ!
何よりもウナギが羨ましいですが(笑)
おじさんにお付き合い頂きありがとうございます(笑)
ブリは残念でしたけど、その釣果なら充分でしょう。
さすがプロ!
何よりもウナギが羨ましいですが(笑)
Posted by kazu at 2023年06月19日 06:40
釣りずらい中で良い釣果ですね!
どうにも我慢出来なくて日曜日に出船してきましたが、予報が変わって爆風!
ビショビショになりながら撤収しました。
ちょっとしか浮かべませんでしたが、チビサバやアイナメとメバルが遊んでくれました。
取り合えずストレス解消出来たので、次回はまともな釣りがしたいです。
どうにも我慢出来なくて日曜日に出船してきましたが、予報が変わって爆風!
ビショビショになりながら撤収しました。
ちょっとしか浮かべませんでしたが、チビサバやアイナメとメバルが遊んでくれました。
取り合えずストレス解消出来たので、次回はまともな釣りがしたいです。
Posted by syunn1 at 2023年06月19日 11:02
1000kyosan
土曜日はお疲れ様でした。
前調べしてなかったんですが、大潮だったとは・・・
渋かったのも納得ですね(笑)
ドテラ流しなんてレベルの流れ方ではなかったですね。
完全に漂流です(笑)
気付けばもう7月間近、行けてもあと1,2回でしょうね。
土曜日はお疲れ様でした。
前調べしてなかったんですが、大潮だったとは・・・
渋かったのも納得ですね(笑)
ドテラ流しなんてレベルの流れ方ではなかったですね。
完全に漂流です(笑)
気付けばもう7月間近、行けてもあと1,2回でしょうね。
Posted by N style
at 2023年06月20日 22:00

ietatuさん
土曜日はお疲れ様でした!!
あれだけ潮が流れてたって事は、行きは15km/h位出てたんかな?
いや、出てないね(笑)
ドテラ流しという名の漂流お疲れ様でした。
僕は、GPS気にして、小まめにリセットかけてましたから漂流してません。
次回はHGに戻りますか。。
前半戦、行けてもあと1回か2回、ワタシはどうしような・・・
土曜日はお疲れ様でした!!
あれだけ潮が流れてたって事は、行きは15km/h位出てたんかな?
いや、出てないね(笑)
ドテラ流しという名の漂流お疲れ様でした。
僕は、GPS気にして、小まめにリセットかけてましたから漂流してません。
次回はHGに戻りますか。。
前半戦、行けてもあと1回か2回、ワタシはどうしような・・・
Posted by N style
at 2023年06月20日 22:05

kazuさん
激アツのietatuさんのノリでまたまた北方遠征しちゃいました(笑)
結果は見ての通り、皆さん大苦戦でしたが・・・
ウナギ良いでしょ!
今の時期なら鰤よりウナギですよ!!
こりゃ今週末はウナギかな(笑)
激アツのietatuさんのノリでまたまた北方遠征しちゃいました(笑)
結果は見ての通り、皆さん大苦戦でしたが・・・
ウナギ良いでしょ!
今の時期なら鰤よりウナギですよ!!
こりゃ今週末はウナギかな(笑)
Posted by N style
at 2023年06月20日 22:08

syunn1さん
ようやく出せたみたいで何より!
ただ、直ぐに爆風とは持ってないですね(笑)
コチラでも春先は良くあります。
突如爆風のウサギピョンピョンって時が。
ドの付く凪でもダメ、強風もダメ・・・
釣果って、腕以外の要因もデカイですね。。
ようやく出せたみたいで何より!
ただ、直ぐに爆風とは持ってないですね(笑)
コチラでも春先は良くあります。
突如爆風のウサギピョンピョンって時が。
ドの付く凪でもダメ、強風もダメ・・・
釣果って、腕以外の要因もデカイですね。。
Posted by N style
at 2023年06月20日 22:11
