2012年11月17日
ファミリーキャンプPART1

随分更新が遅れてマス・・
何分ウルトラ仕事多忙のため、自宅のPCの電源入れる事すらなかった

さて先々週の事、ファミリーフィッシングに敦賀へ行く予定でしたが
海況もよろしくなかったので、急遽ファミリーキャンプ(単なる車中泊)&
紅葉狩へ出掛ける事に

前日も深夜まで消防団活動をしてたんで、出発は午後

チビ達連れての初キャンプでどうなることやら・・・
まさに行楽日和でポカポカ陽気

長良川左岸堤を先ずは北上していきます

右手に清流長良川、金華山、岐阜城

この辺りも独身時代にはしょっちゅうスノボやスキーに行く時通ったもんだ


とりあえず関市へ向かって車を走らせます

関市よりお次は飛騨金山へ向かってひた走り

景色も徐々に秋

R41号線を北上


夕方4時過ぎに本日初めの目的地日本三大名湯の下呂温泉♨へ到着

噴泉池(タダで入れる露天風呂)見に行くと・・・

以前はフル珍で良く入ったもんだ

ケド今は水着着用でしか入れなくなってる

確か昔は、水着で入らない事って書いてあったような・・・
とりあえず今回はこちらの日帰り温泉へ

大人350円


家族全員入っても千円でお釣り来ました

しかも、名湯かつ秘湯だそうで

久々の♨温泉を堪能した後、下呂を離れてもう少し北上します

時間は6時、既に真っ暗

初日の目的地に到着~


夕食の準備をします

寒いけど車中は宿泊のセットがしてあるので、外でお食事

レシピは簡単アツアツの

しかし、山間部特有の霧雨が・・・
寒いし濡れるし、チビと嫁さん半泣き

自分は熱々焼酎お湯割り&熱々鍋で全~然平気でした

兎に角寒いので、夕食後早々サッサと寝ましたzzz
2日目に続く・・・

最後までお付き合い頂きありがとうございます

Posted by N style at 16:29│Comments(0)
│キャンプ