2015年05月31日
タイラバ~セブンスライドシステム
今週はとりあえずお休み

ある意味、釣り場を守るベストな選択やったりして

各ブロガーさんが必死に訴えておられますが、ホント仰るとおりです

出せる場所が危機的な今、丘でも海でもマナーだけはしっかりしないといけませんね~
私ごとき、人様にあれこれ言える程の人格者ではありませんので、各ブロガーさんの仰ってみえる事を守るだけです。
皆さんの事を簡単に言うと、静かに準備、海上では安全に配慮、丘に上がったら速やかに退散

隅っこで小っちゃくなっていましょう


でも、認識旗だけは大きく主張しましょう

ってな事です

因みに、私の認識旗はピンクのスパンコールでギラギラ♪
本題に戻り・・・
スライド式のタイラバって色々なシステムがあって大いに迷うんです。
大別すると、貫通ヘッド内にリーダー通して使うタイプと、セブンスライド方式の2種類。
どちらが優れているかはさておき、今回すべてのタイラバをセブンスライド方式に変更しました。
理由は簡単

ルアーチェンジが容易なのと、メンテナンスが簡単だから♪
では早速・・・
準備するのは、セブンスライド接続パーツ
適当なフック(タイラバ専用や、ジギング専用でなくてもOK)
ガリスのシーハンター10号(70lb)
あとはスカートやら、ネクタイやら・・・
先ずは、アシストフックを適当な長さで製作
長いとスライド幅が多く取れるだけなので、短すぎなければ何でもOK♪
フックの接続、私は内掛け結び

お次にコイツを準備して
お好きなスカートをシリコンチューブに通してセット
アシストフック、スカートをセットして
ヘッドに通したら出来上がり♪
何が優れてるって?
スカートの交換も超簡単だし、なによりタイラバ交換がとっても早い

結構頻繁にウェイト交換する私にとっては、リーダー貫通方式よりもこっちの方が断然便利

これが釣果に吉と出るか、凶とでるか・・・
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
Posted by N style at 22:03│Comments(4)
│釣り具メンテナンス
この記事へのコメント
ごそごそと内職に励んでますね。
遊動式の方が針掛りがいいとか聞きましたが、実際どうなんでしょう?お触りがないので感触がわかりません(笑)
最近釣り場を守ってきたので(笑)そろそろ出撃しないと、梅雨に入っちゃいますね。
遊動式の方が針掛りがいいとか聞きましたが、実際どうなんでしょう?お触りがないので感触がわかりません(笑)
最近釣り場を守ってきたので(笑)そろそろ出撃しないと、梅雨に入っちゃいますね。
Posted by 1000kyosan at 2015年06月03日 19:01
1000kyosanさん
一般的に遊動式の方がバラシが少ないと言われています。
タダ巻きで釣れると言われている鯛ラバですが、少しコツが必要なんです。
極意は至ってシンプルですが、公な場所ではちょっと言えませんね~(^_^;)
以外にその基礎が出来ていなくて釣れない方が多いみたいです(笑)
でも、魚影が濃いポイントでは、そんなの関係なく釣れますケド(爆)
一般的に遊動式の方がバラシが少ないと言われています。
タダ巻きで釣れると言われている鯛ラバですが、少しコツが必要なんです。
極意は至ってシンプルですが、公な場所ではちょっと言えませんね~(^_^;)
以外にその基礎が出来ていなくて釣れない方が多いみたいです(笑)
でも、魚影が濃いポイントでは、そんなの関係なく釣れますケド(爆)
Posted by N style
at 2015年06月03日 19:42

釣り場のルールやマナー大切な事かと思います!私も最近こうすれば大丈夫と思っていた事が立場変われば意外と大丈夫では、なかったりと
自分基準を考え直しておりますf^_^;
いつまでも楽しくボート釣りが出来ることを祈っております✌️
誘導式は、何も考えず2種類使ってました(笑)フックだけの交換!調整も簡単でこちらの方が良いですね
自分基準を考え直しておりますf^_^;
いつまでも楽しくボート釣りが出来ることを祈っております✌️
誘導式は、何も考えず2種類使ってました(笑)フックだけの交換!調整も簡単でこちらの方が良いですね
Posted by チビあまご at 2015年06月05日 06:46
チビあまごさん
返事が遅くなってすみませんでした(^_^;)
以前お会いしたあの場所でも最近人が激増して、マナーの問題が出ています。
末永く楽しむためにも、こっそりと嗜む(たしなむ)事も必要なんでしょうね。
セブンスライド、2週間釣りに行ってないのでまだ試していません。
好釣果だったらまた報告しますね(笑)
返事が遅くなってすみませんでした(^_^;)
以前お会いしたあの場所でも最近人が激増して、マナーの問題が出ています。
末永く楽しむためにも、こっそりと嗜む(たしなむ)事も必要なんでしょうね。
セブンスライド、2週間釣りに行ってないのでまだ試していません。
好釣果だったらまた報告しますね(笑)
Posted by N style
at 2015年06月06日 22:30
