ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
N style
N style
食べられる魚を求めて川や海へGo!
スーパーでは手が出せないような単価が高い
魚を求めうろちょろ!釣って食すのが理想です♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2015年09月20日

AGS交換完了♪

ナチュラム 釣りもキャンプも大量値下げ!

世間はシルバーウィークで浮かれとりますな~音楽
私は土日以外は至って通常通りですワ爆弾

先日の釣行で、NEWジギングロッドのソルティガBJ-AGSのガイドがポッキリガーン

これが
AGS交換完了♪

こうなってしまったタラ~
AGS交換完了♪

AGS交換完了♪

オンシーズンのアクシデントで今シーズンの復活は諦めてたんだけど、な何とびっくり速攻修理から戻ってきたビックリ
この繁忙期にこんだけ短時間で修理完了したのはちょっとビックリビックリ

何事もなかったような仕上がり具合キラキラ
AGS交換完了♪

他のガイドは何もないのに、このガイドだけ"AGS"のデカール付になった汗

AGS交換完了♪


修理代は、ガイド2200円+修理工賃2000円の4200円+税金えーん
AGS交換完了♪

ロッドの修理って、やって出来ない事はないのだろうけど、道具を揃えるのが勿体ない汗
発生の頻度と、この仕上がり具合を見ると、自分でやらないのが無難な気がするお得

ロッドも復活したことだし、早く週末にならんかな~ハート

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

アウトドア&スポーツ ナチュラム



タグ :AGS修理
  • LINEで送る

このブログの人気記事
釣り具の初売り
釣り具の初売り

マイボート出航2021~Round3
マイボート出航2021~Round3

マイボート出航2020~Round12 Fainal
マイボート出航2020~Round12 Fainal

マイボート出航2021~Round2
マイボート出航2021~Round2

’21うなぎ1
’21うなぎ1

同じカテゴリー(釣り具メンテナンス)の記事画像
GW3日目~最終日の仕事
'15レオブリッツ300修理&お任せオーバーホール
オシアカルカッタ300HGオーバーホール
オシアカルカッタ200オーバーホール
'19セルテートLT5000 オーバーホール
ソルティガIC & ソルティストICオーバーホール
同じカテゴリー(釣り具メンテナンス)の記事
 GW3日目~最終日の仕事 (2025-05-06 21:57)
 '15レオブリッツ300修理&お任せオーバーホール (2024-05-27 22:14)
 オシアカルカッタ300HGオーバーホール (2024-02-24 21:20)
 オシアカルカッタ200オーバーホール (2024-02-21 22:30)
 '19セルテートLT5000 オーバーホール (2023-12-02 15:10)
 ソルティガIC & ソルティストICオーバーホール (2023-10-23 22:24)
この記事へのコメント
竿の修理早くて良かったですね。
私は今週は前回と違う場所へ行きましたが、魚の食いは渋く更にエンジン不調で移動も出来ず散々でした。
帰ってからはナゼかツインパSWが不調でメーカ送りです。(>_<)
Posted by ゆうさん at 2015年09月23日 17:56
ゆうさん
コメ頂いているのをすっかり見落としていました!
連休中は散々だったようですねぇ。
その後、エンジンは大丈夫になりましたか??
ある意味それが一番怖いトラブルですから(*_*)
10月に入ったらまた行きましょうね♪
Posted by N styleN style at 2015年09月28日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
AGS交換完了♪
    コメント(2)